忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

05/17

Mon

2010

懐かしい自動販売機

昔は100円で250mlの細缶が主流でしたね。

変形防止の溝もありました。











ストレス発散でバイクを走らせているときに偶然発見。
山梨県某所にて。

拍手[0回]

PR

05/11

Tue

2010

職場の同僚の子供は水疱瘡になって苦労しているとのこと。

私はパソコンが熱暴走でクロックダウンして苦労している。

なので分解して清掃。



右上に冷却ファンがあり、以前この周辺だけ掃除して何もよくならず、ノートPCクーラーを買おうかと迷いました。
しかし、もう一度分解してさらにファンを外したらカステラのようなホコリの塊が出てきて、それを除去したら嘘のように回復したのです。



今回もこんなに大きな塊が出てきました。

これから暑くなる季節になりますが、熱暴走に注意が必要です。


6秒に1本売れたカステラ専門店幸せの黄色いカステラ(0.6号) 【長崎心泉堂】

拍手[0回]

05/07

Fri

2010

立て続けに笊2本付きぬけ

あ~びっくりした。

今朝4時くらいに約定通知が2発来ました。
寝ぼけながらも何事かとチャートを見ると、急激な円高で12.000と11.6000のロングが約定していました。

その後リバウンドしたので、11.6000をすぐ決済で利確、また円高方向に動き始めたのですぐに新規ショートで注文。
そしたらま~円安方向に向かいロスカット。またまたすぐに新規ロング注文。

ロスカットしておいてよかったです。今まではロスカットの勇気がなくてヤケドをしていたので、いい加減学習しました。

とりあえず12円前後をさまよっているので一安心です。

でもギリシャの影響がどうでるか・・・

【新品】好評発売中!(2009年6月4日発売)【在庫あり】任天堂DSソフトマネパ1000万人のFXトレ...

拍手[0回]

05/04

Tue

2010

GWの高速自動車国道で

同業者のスカイラインが走ってたよ秊
牧之原SAに止まってたので運転者に話しかけようとしたけどいませんでした殮

今度は本職のクラウンが路肩で執務中でした。こういうときはいるに決まってるんだから気をつけなきゃね

拍手[0回]

05/02

Sun

2010

化石マニアにはたまらないトンネル?

岐阜県瑞浪市にある不思議なトンネル。



詳細はメインページ「出かけたところ岐阜 仮称・月吉隧道」で。
http://komaro.ikidane.com/

瑞浪市(200501)

拍手[0回]

04/30

Fri

2010

決定の通知が来たよ。

だけど扶養控除がなくなるんでしょ?てことは住民税も所得税も健康保険料も上がるじゃん。

年間トータルでトントンかマイナスだな。
バカじゃないの?

あと2年は住宅ローン減税があるからいいけど。

拍手[0回]

04/28

Wed

2010

水難の相じゃな・・・

ここ最近、遊びに行く日に限って雨になる。

先日の2泊3日中津川ツーリングも1日半雨

ヘンテコバイクのオフ会も41年に1度の荒れ模様

オマケに家族サービスの1泊2日名古屋グルメ&動物園ツアーも大雨

急遽名古屋港水族館に変更。なにせ急に決まったものだから昼食場所や時間配分がメチャクチャ。
家族に迷惑をかけました輦

雨天の計画を全然立てていなかったばかりに、とんだ時間の無駄になりました怜

拍手[0回]

04/24

Sat

2010

部屋とYシャツと私

ではなく




カニと鯛とタコ


先日の給食の中身。
左からカニカマ、鯛焼き、たこ焼きのフライ。

カニカマとたこ焼きのフライはわからないでもないが、おかずにタイヤキって・・・怜

拍手[0回]

04/22

Thu

2010

あ、ミノミヤ君とマチュジュンだ!

マリオカートWiiのCMを見て嵐ファンの子供が喜ぶ。

http://www.nintendo.co.jp/wii/rmcj/movies/cm.html

でも「ニ」ノミヤではなく「ミ」ノミヤ、
マ「ツ」ジュンではなくマ「チュ」ジュンになる。

何回教えても直らないのだが、子供だからうまく言えなくて仕方ないのかな、と思う反面、コイツわざと言ってんじゃないか?とも思う。
自分の性格が時々子供に現れてハッとするときがある。気をつけなければ・・・

2010年04月07日発売【送料無料】嵐/ARASHI Anniversary Tour 5×10 (入荷次第発送予定)

拍手[0回]

04/19

Mon

2010

バカボンのパパが生まれたとき

41才の春を迎えるバカボンのパパは、その通り41年前に生まれたということになる。

その41年前には何が起きたか。そう、4月の異常気象だ。
そして、41年ぶりにその異常気象がやってきた。

平成22年4月17日。

同時にそれは、ヘンテコバイクの集まりの日でもあった。

せっかく奈良・大阪・千葉・群馬・神奈川・東京から山中湖へ集結予定だったのに、路面は雪でチェーン規制でにっちもさっちも行かない状況でした。

結局BBQよていの富士ミルクランドで直接集合となり、帰りにみんなで温泉に入り、とても印象に残ったOFF会でした。

詳細はメインページ「OFF会」で。
http://komaro.ikidane.com/


異常気象を知りつくす本

拍手[0回]

04/15

Thu

2010

後ろの席の人もシートベルトするんですか?

ヤボな質問はやめてくれ。
んじゃ、いつ誰が何のために使うんだい?

拍手[0回]

04/12

Mon

2010

今日は昨日でこの間は先ほど

最近、子供も保育園に行くようになったせいか?いろいろな言葉を覚えてよくしゃべる。

出来事などをお話してくれるのは嬉しいのだが、時間軸がデタラメ。
今日の出来事も「この間ね~」とか、来週出かける話も「今からね~」とか言う。

でもだんだん会話になりつつあることは嬉しいものです連

拍手[0回]

04/11

Sun

2010

静岡県磐田市に敷地隧道というレンガトンネルがあります。



出かけたところ静岡②更新
http://komaro.ikidane.com/

拍手[0回]

04/11

Sun

2010

ハッピーターンの粉

その粉がたくさん付いてるヤツが発売されたらしい。
でもどこにあるの?わからん。

しかしラーメンのスープをちょっと多めに飲むだけでワイフに健康上の理由で注意されるから、こんなものを食べようものなら粉をしっかり落としてから食べろと言われそうだな。

んじゃ意味ないじゃん玲

パーティーなどの景品にいかがですか??BIGサイズ★ 超ビッグ 亀田製菓 ハッピーターン  ...

拍手[0回]

04/08

Thu

2010

その昔、新党魁ってあったけど、テレビで誰かが「新党抜駆け」って皮肉ってたな。





公営ギャンブル増やしたら外国人も日本にお金を落としていってくれるかもしれないよ。


http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/378090/

拍手[0回]

04/06

Tue

2010

保育園は何のために

意外と保育園の行事って多いのですね。
多いのは結構ですが、父兄も参加しなければならない行事や会合が困ります。

そもそも仕事が忙しくて預けるのだから、家族を巻き込むのはやめてもらいたいです。たまたま休みとか、仕事の関係で休めるのならいいのですが。

拍手[0回]

04/02

Fri

2010

天下り 昔は「オイ!」で 今は「ハイッ!」

拍手[0回]

03/30

Tue

2010

これが意外とイケるんだ




要するにパンのミミにホワイトチョコレートをかけたもの。
シンプルでやめられない。小腹が空いたときのおやつに。

拍手[0回]

03/27

Sat

2010

GZ125HSレッドバロンへ入院

納車から2年、気づけば25000キロ走行でリアパッドも少なく、チェーンは伸び、タイヤの溝はスリップサインが。

いよいよ大掛かりなメンテです。

1泊2日でレッドバロンへ入院なのですが、その代車が50ccのオンボロスクーター。
50ccなんて20年近く乗ってないので、静岡の大動脈国道1号線は大変怖かったです。

30キロ制限でおまけに2段階右折をしなければならないので、GZのありがたみを改めて実感しました。
もう製造中止らしいので、大切に乗ろうと思います。

拍手[0回]

03/25

Thu

2010

海外ショップは意外と使える

最近は時間的な制約もあって、なかなか実店舗での買い物ができません。
それでも高い買い物はネットで十分に調べて店で現物を確認して、ネットで購入します。

あるとき、海外にはどのようなものが売られているのかな~と軽い気持ちでebayを見てみると、あるわあるわ、魅力的な商品。

言葉と、何かあった場合の手続きの煩雑さを考えると多少リスクはありますが、日本ではなかなか手に入らないものが送料込みでも安く購入できるのがとても魅力です。

最近買ったのはバイク用ブレーキパーツと手袋で、パーツはすでに到着、手袋は今成田まで来たようです。楽しみだなあ~秊

いま中国のタオバオに挑戦中ですが、どうやらアリペイの支払いはVISAカードが使えるようですが、香港で発行されたものに限って使えるようなので、まだまだ日本人には敷居が高そうです。


20100325.PNG

拍手[0回]

03/22

Mon

2010



子供と散歩してたら発見
名前はわかりませんが、いつの間にかズボンとかに、くっ付いているもの。

小学生の頃よく友達に投げてくっつけたっけなぁ・・・。
全然付けられたことに気づかなくて笑いをこらえるのに苦労したことを思い出しました。


 チクチクボール

拍手[0回]

03/21

Sun

2010

スーパーに物騒なものが売られている・・・?

レシートを見ると・・・




な、内臓・・・聯


実は買ったのはモツ肉。間違ってはいないが、内臓って・・・

拍手[0回]

03/19

Fri

2010

お寿司食べたい聾

拍手[0回]

03/14

Sun

2010

暖かいので子供と散歩。一面の菜の花でした。

会社はもうすぐ繁忙期が終わりで、やっとのんびりできます。





拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]