忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

04/21

Sun

2024

久しぶりのキャンプ

このたび、おもちゃ用にケッパコを手に入れたので、リアにPP畳をひいて
車中泊できるようにしました。



まあキャンピングカーには程遠いし、8ナンにするつもりもありませんが
少しずつ暇つぶしに弄って行きたいと思います。

ということで、超久しぶりにキャンプに行きました。
今回は安倍川上流です。
こちらは綺麗なトイレがあるので子供と来るならばこちらのほうが適しています。
ただ、かなり歩かないとトイレはありませんし死角が多いので、たとえ高校生くらいでも一人で行かせるのは心配です。

以前に大量に買い込んだ固形燃料は、すっかりアルコールが抜けてミイラになっていました。
やはり密閉型の燃料でないといけませんね。
今回も、横川の釜飯容器を再利用して米を炊きます。


いつものスーパー内にある精肉店で食材を買い込みますが、隣の鮮魚店ではウナギ丸ごと1匹がタイムセールで半額!700円でしたので迷わず購入。
これぞ本格炭火焼で、いやあ贅沢!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

固形燃料 25g カエンニューエースE 1パック 20個 エレクトロニクス
価格:598円(税込、送料無料) (2024/4/21時点)

楽天で購入
































拍手[1回]

PR

02/10

Fri

2023

テーブルサッカーゲーム

今回、棒でサッカー選手を操作して遊ぶ、アナログタイプのテーブルサッカーゲームを購入しました。





そもそもなぜこんなのを買おうとしたのかといいますと、先日富士川楽座の
「体験館どんぶら」に子供と行ったとき、そのときの企画展でダンボールで
できたサッカーゲームがあったのです。
https://www.fujikawarakuza.co.jp/donbura/kikakuten
(3月12日までこの企画展実施)

遊んでみたらこれがまた単純でありながら白熱したプレイで楽しかったです。

ということで、さっそく購入。
組み立て式です。







小学生でも組み立てられます。










おおむね30分で完成、さっそく遊びます。




いやあ、アナログな遊びもいいものですな!












































拍手[0回]

05/04

Wed

2022

auキッズケータイのmamorino5にpovo2.0のSIMカードを入れてみた

子供が使っているキッズケータイのmamorino5にpovo2.0が使えるか試してみました。


まず裏蓋を開けてPOVOのSIMを挿します。




電源ON,おお!!SIMを読んで起動しました!
しっかり「au」として認識されています。
しかしアンテナ強度マークには4Gと表示されていません。


こちらはauのSIMカードを挿したところです。
しっかりアンテナマークの横に4G表示があります。




ではプロフィールを見てみましょう。
おや?自分の電話番号が出ません。



auのSIMカードではマスクしましたが電話番号が表示されています。




電話の発着信およびショートメールを試したところ、相互に
送受信できました。電話番号もPOVOの番号で表示されます。

肝心の位置通報はできるのかというと・・・・
残念ながらできません。




結論

電話の発着信とSMSのみなら0円運用(半年に1回はトッピングが必要だが)できます。
もちろんプラス電話代などが必要ですが。

しかし位置情報がわからないとキッズケータイの意味がありません。
中部電力でこんなのがあります。
https://katene.chuden.jp/dokonyan/

月550円(税込み)で居場所がわかるので、月550円運用ができます。


しかーし、auの料金プランはauPAYカード支払いで月550円なので
結果として、mamorino5を使う限りPOVOを使うメリットは何もありません。

それなら普通のスマホに「どこいるの」というアプリを入れれば、それこそ
0円運用が可能です。ただし、学校にスマホを持ち込んで良いかどうかは
わかりませんが・・・




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 美品 mamorino5 ブルー ガラケー 本体 白ロム 中古 土日祝発送OK
価格:7800円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)

楽天で購入













拍手[2回]

07/29

Thu

2021

繁忙期前に・・・


夏休みに入ると、どこのキャンプ場も、人人人で大混雑が予測されます。
なので、そんなに混む前にいつものところに行ってきたのです。


午前10時ごろ到着、人はほとんどいません。
河原には1組のテントしかありませんでした。



暑いので、今回はタープ登場です。


ここはペグが刺さりにくいので、重石にて足を固定。
しかし、専用の錘や、水タンクは準備や持ち運びが大変なので
100均のカゴに大きい石をいれ、ソフトワイヤーにて固定します。


毎度おなじみパウンドケーキ自動炊飯と炭を起こしているあいだに
娘は川で泳いで遊んでます。

だんだん人が増えてきました。気づけばあっという間に10組くらいになっていました。


川の水はとても澄んでいます。画像に映っている範囲は、深くても子供のひざ上くらいまでです。


いつもの牛タン・カルビ・ゴボ天・野菜炒めで空腹を満たします。



さあいよいよ仕事も繁忙期ですし、キャンプ場も混雑するので、次回は9月以降になるかもしれません。
残念ながら、雨が降り始め、カミナリもゴロゴロ行っているので撤収しました。





















拍手[1回]

04/03

Sat

2021

自転車もいいものですな

暖かくなりました。

本来は別れの歌でしょうが、この時期になると
「♪降りそそいでいた 春の陽射しの道で」
今井美樹「SAYONARAの行方」のワンフレーズが浮かんできます。


 
今日は子供と文具店に。

いつもなら自動車でブイーンと行くところを、自転車で行ってみました。

ゆっくりのんびり行くといろいろな発見があります。




個人経営の飲食店など新たな発見がありました。
こんど行ってみよっと。






拍手[0回]

11/23

Mon

2020

あははははは

娘たちがBBQをやってみたいと言い、天気もいいことだし、海に向かいます。

片付けなど面倒なので、ダイソーの使い捨てバーベキューコンロを使ってみることに。





娘たちが海で遊んでいる間にセッティング。



さあ、いざ火をつけるも・・・

あり??着火剤だけ燃えて、THE END。
しょーがねーなー、と、網をこじ開けて固形燃料を投入。
何とか炭に火が付きました。

最初の10分くらいは順調で、肉を焼きながらそれなりに雰囲気を楽しんでおりましたが・・・

ありゃりゃ、また消えてるよ。
不良品だったのか、やり方が悪いのか、何だかよくわかりませんが
BBQ自体も不完全燃焼で撤収しました。

  

もう笑うしかありませんな。








拍手[0回]

05/06

Wed

2020

親子でスクラッチ


別にディスコに行くわけではない。

子供がプログラミングに興味を持ち出し、学校でも必修となるらしいので
一緒にプログラムを作ってみることにした。

実のところ以前にスクラッチでスロットマシンのサンプルプログラムを
作って見せてたら感動したようで、自分でも何かつくりたい、という流れに
なったのです。

ちょうど手元に「電脳会議」という会報があり、VOL192にサンプルコードがあったので
それをもとに多少アレンジしてみた。

サンプルは、テストの点数を5人分入力して、50点以上なら「合格」
未満なら「不合格」と表示させるもの。
これに、100点を超える数字を入れると「コラッ!」と表示され、音が鳴るようにしてみた。




ここで苦労したのは、昔のBASICならほんの10分程度で作れるものが
このスクラッチには「GOTO」に相当する命令がない!(と思う)
これがないだけでこんなに苦労するとは・・・

子供向きのようで、意外と難しい言語でした。
小学生がアルゴリズムの勉強をするには敷居が高すぎると思うのは私だけ??



これならぴゅう太の日本語BASICのほうがまだ分かりやすいかな??






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

現場ですぐに使える!Scratch逆引き大全300の極意[本/雑誌] / PROJECTKySS/著
価格:2860円(税込、送料別) (2020/5/6時点)

楽天で購入








拍手[0回]

04/18

Sat

2020

とりあえず50万ドルほど手に入ったが・・・



人生ゲームのお金じゃねー・・・・

ちなみに初代人生ゲームです。40年モノ。






外出自粛なので、自宅遊びです。








拍手[0回]

03/18

Wed

2020

爆弾ではありません



今日は(も?)子供は学校が休みです。
遊びに行くにしてもいろいろ心配ですので、天気もいいし、公園で遊ぶことにしました。

ん?まてよ、我が家にはボールが無い!
小さいソフトボール3号程度の大きさの、本当にお遊び用のボールしかありません。
さっそく近所のホムセンでドッヂボールを購入。それを持っていざ公園へ!


車を走らせ公園に到着。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/551_000033.html

ここはとても広くて思いっきりボール遊びができます。
しかし、ここで信じられない悲劇が起きました・・・

たまたま雑草が生い茂っているところにボールが行ってしまい、
またたまたま尖っている枯れ草の茎にうまいことグサっと刺さり、パンクしてしまいました。

マジか・・・買ったばかりなのに・・・というか、ボールってこんなヤワだったのか・・・

しかし、こんなことではヘコたれない。
車のトランクには、タイヤ用のパンク修理キットが常備されているのだ。



ダメモトでさっそく修理開始。



爆弾みたいemoji



そして規定圧までコンプレッサーで空気を入れてしばらく放置。

30分後様子を見ると、見事復活したのでした!

いや~めでたしめでたし。

拍手[0回]

10/18

Fri

2019

雨の日の穴場?

雨の日にお金をかけずに遊べるところ・・・

ネットカフェ?ボーリング?ショッピングセンターの屋内遊園地?

それなりにお金がかかります。

でもいいところがあったんです!

それは「児童館」

無料でいろいろ遊べて、いい運動になります。

ここは私が30年ほど前によく通った児童館。
さすがに当時の遊具(トランポリン)は残っておりませんでしたが、
ボルダリングがありました。
卓球台も当時のものかはわかりませんが、遊んだ記憶があります。





本当は天気がよければ一輪車で遊びたかったようですが、
この日はグラウンドがぬかるんでいてできませんでした。

児童館は学区に関係なく遊ぶことができるので、いろいろ訪れてみたいです。






拍手[0回]

06/03

Mon

2019


顔と服のシワは無いほうが良い。

でも脳のシワは増えたほうが良い。

今日は毎度おなじみ、富士川楽座の体験館どんぶらに行ってきました。
今月の企画展は「もくもくランド」です。別にシブガキ隊は何も関係ありません。
もくもくもっくんも関係ありまっせん。

要は木製のおもちゃの展示でありますが、たぶん実際に行ってみるまでは
「なーんだ、そんなの小さい子が喜ぶような物ばかりだろう」って
イメージかと思います。

でも行けばわかります。大人も楽しめます。事実、自分は時間を忘れて
各種パズルにハマってしまいました。

とくにコレ。
欲しいのですが名前がわからないので困ってます。

 

カテゴリーとしては「ストリングパズル」というらしいのですが
似たものはあってもドンピシャがありません。

これで脳のシワは増えたかな??
頭の体操にどうでしょう??



拍手[0回]

05/01

Wed

2019


世の中は10連休ですが、私はカスタネット休暇です。

どちらかというと、用事がない限り連休は好きではないので嬉しいです。

さて、またまた子供と富士川楽座の「どんぶら」にいってきました。
まだ発電スタジアムをやっていましたが、前回気づかなかったのがコレ。


これはペダルを漕いで発電し、ミニSLを動かすというもの。

おや?駅名が・・・??


前後の駅名が、日本語表記とローマ字表記が違うぞ(笑)

まあどうでもいいか。

それより、この日は生憎の天候で、こういう屋内施設は混みますなあ・・・




拍手[0回]

04/05

Fri

2019

発電スタジアム


天気がいいので、富士川楽座に行ってきました。
ここは東名高速上り富士川SAからも入れますし、一般道からも
来ることができます。





毎度おなじみ、「体験館どんぶら」です。
http://www.fujikawarakuza.co.jp/archives/16350.html
今回の企画は、発電スタジアムといって、電気を作る仕組みを学習するというものです。

さっそく「発電ザウルス」がお出迎え。
ペダルをこいで発電して、空気入れを作動させ、恐竜を膨らませるというもの。






こちらは「ECO-1グランプリ」
ペダルをこいで発電すると、電気の力でミニカーが動いて、4人で
レースができるというもの。

   








 

ほかにもいろいろありますので、週末いかがですか?





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Kirin Fuji Sanroku Tarujuku 50°Blended / キリンウイスキー 富士山麓 樽熟原酒50度 [JW]
価格:2160円(税込、送料別) (2019/4/5時点)

楽天で購入




拍手[0回]

03/01

Fri

2019

オタク親子のゲーム旅

娘が中学生になるので、子供料金で電車に乗れるのが最後ということで、板橋のコン太村&秋葉原に先日行ってきました。

直前に決めたのでいつもの高速バスは往路の予約が取れず、今回は東海道線の在来線で行くことに。
自分がまだ学生の頃は静岡から東京まで直通の列車があったような気がしましたが、今は沼津からじゃないとないのですね。

自分は通勤電車みたいな向かい合わせの座席が嫌いなので、グリーン車を利用します。
この日は土曜日なので、安く買うことができました。
25年ぶりのダブルデッカー車です。





いやあ、いつ乗ってもグリーン車は快適です。充電用のコンセントとフリーWifiがあれば言うことありませんでしたが贅沢は言わず。
朝から1杯いただきます。


藤沢にこんなデザインの売店がありました。前からあったかな?

東京から地下鉄に乗り換える予定でしたが、この列車は上野まで行くようですので、上野まで行き山手線に乗り換え巣鴨まで。地下鉄に乗り換えて板橋のコン太村です。



この日の戦利品ですが、これで1人分ですから、親子でほぼ倍取りました!
これで店内のお菓子と交換したのです。

3時間くらい楽しんだ後、秋葉原でゲーセン巡りです。
まあ自分は見てるだけですが、自分はあきばお~でドラレコを買い、3時間くらい満喫しました。















拍手[0回]

10/30

Tue

2018

大人の修学旅行 その1


娘が修学旅行に行くにあたり、朝早く駅まで送っていかなければなりませんでした。
普段会社に行くのより早起きです。
せっかく早起きするのに、駅まで送っていくだけってのはもったいない

ということで、自分も修学旅行に行くことにしました。

とはいえ、まったく同じプランだとストーカーになってしまうので
自分の行きたいところと学校の行程表を見比べながら、時間がちょうど
合うところだけ「偵察」することに。

ちなみに「修学旅行について行こうかな~」って言ったら嫌がるかと思ったら
ぜーんぜんそんなことなく賛成されてズッコケてしまいました。

さて、当日は、朝の7時に駅に集合。
点呼をとったら新幹線で東京へ。9時くらいには国会議事堂に着くようです。

私はというと、新幹線なんぞ高くて乗れないので高速バスです。
でも時間は9:20発しかなかったので、のんびり朝食を。

ガストでモーニングドリアを食べながら時間を潰そうかと思ったら、この日に限って
掃除のため営業は9時からだと・・・。
仕方なくマクドナルドでモーニング。でもコメ食べたいなあ・・・

ネットで何かないか調べたところ、静岡駅の南口から数分のところに
老夫婦の経営しているおむすび屋さんがあると。

おにぎりのまるしま
http://www.at-s.com/gourmet/article/washoku/etc/125546.html

イートインもできますが、テイクアウトで。
鮭と昆布と稲荷寿司で250円くらいだったか、ちょっと忘れた。

バスの中で流れる景色を見ながらいただきます。
ふわふわで塩の加減も良く、ビールが進みます(って朝っぱらからビールかいっ!)




予定では12:30に東京駅着。
その後に、鶯谷間で行って、孤独のグルメで出た「喫茶店デン」に行き
グラパンを食べる作戦です。

しか~し・・・

厚木の手前で事故渋滞。
大型の積載車が真横に向いて第1,2車線を塞いでいます。

おかげでこの渋滞を抜けるのに1時間かかりました。


したがって、喫茶店に行ってると時間がなくなるため、次の日のお楽しみに。
とりあえずは到着後にアキバのゴーゴーカレーにしたのです。

そのあとは江戸東京博物館に。
時間的に娘たちも来るはずです。




お、いたいた。
でも向こうは気づきませんし、声をかけるつもりもありません。
友達と仲良くやっているようで、安心しました。

私はレトロな雰囲気を味わうため自分のペースで見て歩きます。

 























もうすぐ平成も終わりですが、どの時代もそれぞれの良さがありますなあ。
このあとお土産を買い、ホテルに向かうのでした。

娘たちもこの後ホテルに行き、浅草寺仲見世でショッピングだそうです。
私もホテルにチェックインしたあと仲見世に向かいます。

ちなみに修学旅行は1泊1万円くらいのホテル、私は5500円のところです。
私が泊まった所はこちらです。


隣にコンビニ、目の前に交番、駅からも5分程で浅草やアキバ散策に便利ですよ。





























拍手[0回]

07/20

Fri

2018


久しぶりの家族旅行です。

今回は、伊賀&甲賀 忍者修行の旅、ということで
それぞれの忍者村に行ってまいりました。

最初に目指すは伊賀流忍者博物館。
しかし、その前にお腹がすいたので、先に腹ごしらえ。

さ~てと、どこにするかな~なんて考えていたら、なにやら鋭い眼差しで
こちらを見ているではないか。


むむ、おぬしか。
なんと、ドライブインに忍者屋敷があるというもの。
これは想定外でしたが、食事のあとに、結構いい値段の入場料を払い
からくり体験に。写真を載せるとネタバレになるので、あえて載せませんが
正直「こ、これだけ?」という感想です。

まあ売店で使える200円の金券をもらったので良しとしましょう。
ウェブサイトがないようなので、住所だけ書いておきます。
〒519-1402  三重県伊賀市柘植町5704-1


さて、お腹もいっぱいになったところで、最初の目的地
伊賀流忍者博物館http://www.iganinja.jp/に。

本当は忍者服に着替えようかと思いましたが、閉園時間近くに
行ったため、今回はパスしました。

忍者道具が多数展示してあります。


そしてお目当ての忍者ショー。
最初にNGを出して仕切り直したことは内緒にしておきましょう。
この中は撮影禁止なので、写真はこれだけですが
迫力ある演技にみんな拍手喝采!!最初のNGのことなんか
すっかり忘れてしまいました。



それから次は、手裏剣体験。
本物の手裏剣で、1枚持っただけでズシっときます。
よくマンガや時代劇などで片手に10枚くらい持って、反対の手で
水平にシュシュシュ!と投げるのは無理だということがわかりました。





だんじり会館に止まっている車に忍者がいました。


ここで1日目の日程は終了。

宿泊は、本当は誰にも教えたくないのですが、こちらの名張プラザホテル。
コスパは最高です。親子4人で、2部屋に分かれてしまいましたが
ツインベッドシングルルームプラン×2部屋で9000円でした。


さあ2日目は甲賀の里忍術村です。
まずは、甲賀の里忍術村http://koka.ninpou.jp/です。
じつは今日の今日まで、甲賀は「こうが」ではなく「こうか」と
読むことを知りませんでした。ぎゃー恥ずかしい・・・
でも勉強になりました。

こちらは西側入り口。駐車場はこちらで、開園から15分後に
行きましたが、すでに3分の1くらい埋まっており、昼過ぎの
帰るころは満車です。

ちなみにこの日は7月16日です。


さあ気分を出すために忍者服のレンタルです。
大人1+子供2で、最初に3500円を払い、衣装を返却すると
1000円返ってきます。

それにしても暑い暑い暑い!!!!
たぶん気温は35度を超えていたでしょう。

とてもじゃないが、頭巾は暑い!

ってんで、あご下に巻かず、バンダナのようにかぶりましたが
陶芸家みたいって言われちゃいました(笑)


ここでも手裏剣体験


屋根の上でポーズ


あまりの暑さに体はビールを欲しましたが、車の運転をしなければなりません。
私には失うものがたくさんありますから、ガマンガマン。

と、ちょうど見つけたものがコレ。
ノンアルの忍者ビールだそうです。
海外からの輸入品かと思いきや、国産の輸出用でした。



さてここを出発し、次の目的地は
甲賀流忍者屋敷(http://www.kouka-ninjya.com/knowridge/)です。

ちなみに先ほどの甲賀の里忍術村とはまったくの別物です。
先ほどの忍術村は比較的小さい子供も楽しめますが、こちらは
小学4年以上じゃないと説明聞いてても難しいかな、って感じ。

でもいろいろからくり体験や手裏剣もあって、それなりに楽しめます。


しまった、見つかった!


ここでも手裏剣投げしました~


そして自分にお土産。伊賀の里で買った「忍者ーエール」
甲賀には「甲賀コーラ」なるものがありましたが、それは
買いませんでした(特に意味はありません)



今回は全国的にアホみたいな気温の中の旅行でしたが、適度に
日陰や屋内の冷房が効いている所があり、無事何事もなく帰ってきました。

それより子供たちに喜んでもらえてよかったです。






拍手[0回]

06/11

Mon

2018

娘と富士登山してきました



とは言っても、まだ表富士の6合目までしか登れません。
自分ひとりなら更に上まで行くのですが、さすがに山小屋も閉まっていて
トイレも使えない状況ではここまでが限界です。

ということで、今回は宝永山トレッキングです。
しかし、山は山。甘く見てはいけません。
変わりやすい天気や、足元が悪い登山道。

おまけに5合目のトイレを済ませたら、戻ってくるまでトイレはありません。



6合目の山小屋を過ぎたくらいで小雨が降ってきました。

 
すれ違う人のほとんどは挨拶をしてくれます



ここで5合目駐車場に戻ろうかと思いましたが、宝永山方面にもう少しだけ進み昼食。
そして折り返します。



駐車場までは緑の中を通り戻ります。




登山は忍耐力、持久力のトレーニングになります(たぶん)
車で一気に5合目まで来られるので高山病を心配しましたが
とりあえず今回は大丈夫でよかったです。

シーズン中は山小屋は使えるけど登山道は渋滞。
やはり子供を連れて登るには体力的に見ても
このくらいが限界でしょうか。






拍手[0回]

10/28

Sat

2017

5番のプリン?6番のプリン??


3個1パックになっている抹茶プリン。



こどもたちが、
「わたし5番のプリン!」
「じゃあわたしは6番!」
「じゃあ父ちゃんには2番あげるね」
と言っていたが、なんのことかサッパリ???であった。

どういう意味か聞いたら、あけるところに番号があるのだ。







てっきり開封順の番号かと思ったけど、そうでもないらしい。
結局何かはわかりませんでした・・・。

ご存知の方教えてください。












拍手[0回]

10/14

Sat

2017

うまくできてるねえ


先日、娘がお小遣いを貯めて2DSLLを購入しました。
いくつかソフトも購入しましたが、どうしてもダウンロードして
やりたいゲームがある、と。

というわけで、再びお小遣いでニンテンドープリペイドカードを買いました。




正直申しますと、この手のプリペイドカードは買ったことがありませんでした。
コンビに店頭でカードを手にしたとき、「これって、店員の目を盗んで裏のシリアルナンバーを
見ちゃえばチャージできるじゃん」なんて思いました。

もちろんやりませんし、やろうとも思いませんでしたが、家に帰ってからじっくり説明書きを見ると、ちゃんとレジでお金を払わないと有効化されないということがわかりました。

そりゃそうですよね、人数が少ないコンビニでこんなことが横行されたら商売上がったりですもんね。なかなかうまくできてますな~、感心しました。















拍手[0回]

07/01

Sat

2017

今日は会計監査の日です



とは言っても、子供の小遣い帳の話ですが・・・(^^)

 

お金の管理ができなければお金が貯まらない、というのが私の教育方針で
小遣い帳をつけさせています。

算数の計算の練習も兼ねているのですが、やはり3桁以上の計算となると
時々間違えますね。電卓を使えば答え一発ですが、練習にならないので
極力使わせたくないのですが・・・。

でもこの管理、今後も自主的に習慣になればいいと思います。


ん?よくよく考えればタイムレコーダーはあるし、金銭出納帳(小遣い帳)もあるし
ちょっとした会社ですな(笑)
















拍手[0回]

05/08

Mon

2017

これでは労働基準局が監査に来てしまうではないか!




以前に会社からもらってきたタイムレコーダー。

どうせ子供たちは1週間くらいで飽きるだろうと思い、飽きたらヤフオクに
出品しようとしましたが、意外にもこれで規則正しい生活を送っています。

それどころか、打刻を忘れて大泣きすることも。

朝起きてはガチャ。

学校に行くときにガチャ。

帰ってきてガチャ。

遊びに行くときにガチャ。

帰ってきてガチャ。

寝るときガチャ。

よくもま~毎日毎日・・・。



これを労働基準局に見られたら完璧、要指導決定。
ブラック企業のレッテルを貼られてしまいます。

まあ本当のブラック企業はこんなことさせずに隠蔽するでしょうけどね(笑)















拍手[0回]

04/15

Sat

2017

理系の人間として恥ずかしい・・・


今日は子どもたちと静岡科学館「るくる」に行ってきました。

お目当ては
「企画展2017 サイエンス × アート 展 ~魔法って、カガク!?~」
です。

このなかで、光の3原色についての展示物がありましたが、もちろん
赤、青、緑をすべて混ぜると白になることぐらいは知っていました。

しかし、影に色が付くことは恥ずかしながらこの歳になって初めて知りました。



影といえば「黒」しかないと思っていただけに衝撃です。
子どもと一緒に小学校の勉強からやり直すと新たな発見が
あるかもしれません。

この企画展は5月7日までやっているようです。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

インターネットの光と影Ver.5 [ 情報教育学研究会 ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2017/4/15時点)











拍手[0回]

12/31

Sat

2016

我が家にまた新しい洗濯機が来ました







と言っても、リカちゃん用ですが・・・。

なかなかよくできてますな~


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リカちゃん LF-02 くるくるおせんたくしましょ
価格:3456円(税込、送料別) (2016/12/31時点)












拍手[0回]

10/22

Sat

2016

娘、バイクデビュー


とは言ってもパッセンジャーですがね・・・emoji

ということで、今日は静岡市の北部にある静岡ヘリポートにて開催された
ヘリポート祭りにバイクで行ってきました。

目玉はやはり、抽選で当たる「ヘリコプター遊覧飛行招待」!
な、なんと、25人にそのチャンスがあります。


ビンゴのように番号が次々読み上げられていきますが、ぜんぜんかすりもしません。
というか、ビンゴゲームではないので、かするとか、惜しいとかの問題ではないのですがね・・・。



結局ヘリコプター遊覧飛行はもちろんのこと、そのほかグッズなども当たらず
戦利品は無しです。でもこの場合は何も苦労していないので「戦利品」という
表現は適してないか。

強いて言えば、スタンプラリーでもらったヤクルト1本と、ガラポンの景品4色ボールペンのみです。






ヘリをバックに記念撮影。
このヘリコプターがある床ですが、実は私が20年以上前に清掃のバイトで
ポリッシャーでピカピカに磨き上げたことがあるんですよ!

って、どうでもいいか。












フランクフルトや焼きそば、フライドポテト、カキ氷などの定番メニューから
「いちうろこ」ブースでは、静岡名物「黒はんぺん」のフライもありました。
いちうろことは、静岡の老舗かまぼこメーカーです。
その昔、夕方6時50分の藤子不二雄劇場で、CMを流していたようないないような・・・。
たしか毛の薄い爺ちゃんが孫からかまぼこをもらってモグモグ食べてるシーンだったような・・・。



イカ焼きがあります。1本購入。「いっかやきま~す!」



恥ずかしながら、ヘリが離着陸するところを目の前で見たのは初めてでした。
あんなに風が来るんですね!ビックリしました。

それにしても抽選で当たらず残念、一応有料で搭乗できるのですが、親子でけっこう
いい値段。ちょっとお財布には厳しいので、またいつかの機会に。

でも山で遭難して救助されるヘリには乗りたくありませんね。



拍手[0回]

09/17

Sat

2016

しずてつ電車まつり2016


今年も、静岡市葵区の静岡鉄道長沼駅で開催されている「しずてつ電車まつり」に行ってきました。

しかし今年はものすごい入場の行列で、いつもはほとんど並ばずに入れたのですが
今回は30分近くかかりました。
天気が曇りベースでまだ良かったものの、晴天だったら熱中症続出だったかもしれません。

その理由は、先着1000人に20163月に運行を開始した新型車両(A3000)オリジナルミネラルウォーターをプレゼントという企画があったためかもしれません。
1000人なんてあっという間から無理だろうななんて思っていましたが、ちゃんと3人分いただけました。





毎年ほぼ同じ内容なのですが、でも何回行っても楽しい企画ばかりです。

おなじみ、車両の中からの洗車体験!
  

その他ミニSLやキックゲーム、金魚すくいなどゲームもあります。

そして1回100円のガラポンではビリ以外が当たり、オリジナルキャンディーや
鉛筆、定規などのオリジナルグッズをもらったのですが、諸事情により、それらは職場には
持っていけませんので家庭内使用です。




前回もあったかどうか気づきませんでしたが、モスバーガーやセブンイレブンも出店しており
昼食も困りませんでした。

大してお金もかからず、とてもいいイベントで来年も楽しみです。










拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]