先日、娘がお小遣いを貯めて2DSLLを購入しました。
いくつかソフトも購入しましたが、どうしてもダウンロードして
やりたいゲームがある、と。
というわけで、再びお小遣いでニンテンドープリペイドカードを買いました。
正直申しますと、この手のプリペイドカードは買ったことがありませんでした。
コンビに店頭でカードを手にしたとき、「これって、店員の目を盗んで裏のシリアルナンバーを
見ちゃえばチャージできるじゃん」なんて思いました。
もちろんやりませんし、やろうとも思いませんでしたが、家に帰ってからじっくり説明書きを見ると、ちゃんとレジでお金を払わないと有効化されないということがわかりました。
そりゃそうですよね、人数が少ないコンビニでこんなことが横行されたら商売上がったりですもんね。なかなかうまくできてますな~、感心しました。

[0回]
PR