といっても、家庭用ではなく、セドリックのエアコンです。
いままでさんざん洗浄しようと思っていたのですが、例によって
メンドクサイ病にかかっており実行できずにいました。
実はこのクルマ、フィルターがありません。
なので汚れはモロにエバポレーターに付着します。
まずグローブボックスを外します。
ビス6本で留まっているだけです。

次にセンサーらしきものを外します。

出てきました。これを家庭用エアコン洗浄スプレーで
ブシャーっとやります。
ただし、奥は届かないので完璧とはいえません。

下からボタボタ汚水が出てきます。
ただし我が家の駐車場はアスファルトなので、程度がわかりませんでした。
さあこれでどの程度効きが良くなっているのか楽しみです。
少なくともかび臭いのがなくなれば良しです。
[0回]
PR