家庭用にしてもクルマにしても、エアコンには大概フィルターが付いている。
しかし、わがSY31のエアコンにはフィルターが無い。
これはディーラーの担当セールスマンに聞いたこと。
このクルマには無いです、とのこと。
ということで、いつもシーズンごとにエバポレーターのみ掃除していたわけですが
今シーズンも同じようにグローブボックスを外すと、おや!?!?なんだこれ??
今までぜんぜん気づかなかったぞ。
おそるおそる引いてみると、なんだこりゃ!?
これってエアコンフィルター!?
ネット無し?
何だかよくわからないのでパーツ検索をしてみると・・・
おや!標準でフィルターがあるではないか!
たしかに年式が1996/09-1998-06のコラムシフト仕様はネットなしが標準なのだが
私の年式とグレードならネットつきが標準のはずだが・・・。
ということでモノタロウにあったのでさっそく注文しました。

なぜネット無しが付いていたのかは不明ですが、新車から17年経ちいまさらですが
フィルターをつけたのでした。
[0回]
PR