忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

02/22

Mon

2010

またつまらぬものを買ってしまった・・・ その2

で、結局何を作ったのかと言うと・・・・


これ




これで気分は某車仕様(笑)
わかる人にはわかる、わからない人にはサッパリわからないシロモノ。


本物は10万以上する上に、屋根を切らなければならないし、車検も通らない可能性があるのでパス玲
1000円程度でできる、お手軽(?)フタモドキ。


[ELECOM(エレコム)] 手作りマグネットステッカー(メタリックでクールなシルバー) EDT-STMGSV...


拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • 岳南鉄路/鉄ちゃん
  • 2010-02-22 08:50
  • edit
あの蓋ですね。はりつけ式のものがあるのは初めて知りました。

ナビミラーもTLアンテナもいい感じです。前面の警光燈はサンバイザーのLEDとか・・・

ちなみに某無線雑誌で紹介されているモドキ車中なかには「起立」ボタンを押すと個人タクシーの行灯が出てくる面タクモドキ?と言うのもありましたよ。

無題

  • NOBU
  • 2010-02-22 20:17
  • edit
そうです、あの蓋です。
さすがにバイザー警光灯はマズイので、赤のミツバプラウドホーンをグリル内に取り付けようかと思案中。
これでグリル内のアレもどき。

それにしても面タクモドキには爆笑です!!

無題

  • BLACK-EGG
  • 2010-02-22 20:36
  • edit
Y32フェンダーミラーにNAPOREX補助ミラーといえば...アレですよね。
後ろに付かれると緊張する仕様 (;^_^A
素晴らしくリアルですね!室内側の箱は付けられましたか? (^^)

無題

  • NOBU
  • 2010-02-22 20:47
  • edit
BLACK-EGGさん

室内の箱は、近所のホームセンターで物色中です。
ぬかみそ用の簡易漬物セットの箱が、色・形・大きさがちょうどいいのですが、側面に「ぬか漬け」と書いてあるのが難点です。

それを消して水抜き栓をつければますます・・・

無題

  • あつし
  • URL
  • 2010-02-22 22:01
  • edit
やっぱそれ系でしたか!
良く出来てますね・・・
ぼくもR33の覆面パトとか作ろうかな。
散歩ついでに実車を見に行けるので。

ぬか漬け、消しますよー
失敗してめか漬けになったらスミマセン。

無題

  • NOBU
  • 2010-02-22 23:19
  • edit
あつしさん、作ろうかな・・・て、ミニカーで?それとも
実車???

そういえば最近おいしいぬか漬食べてないな・・・。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]