忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

06/14

Sat

2008

ブタをおだてなくても蚊は逃げる、ブ~

我が家は去年まで電気式蚊取りを使っていました。
しかし殺虫成分が入っているため、長時間使用していると鼻の奥が痛くなってしまいます。

でも今年は違います。
20080614.JPG

昔ながらの陶器でできた蚊取りブタです。
もちろん最近の蚊取り線香にも殺虫成分が入っています。
しかし、殺虫成分がない線香があるのです。

それは

除虫菊を使った「蚊取り」というか「蚊よけ」線香です。
これなら子供やペットがいても安心。


この蚊取りブタとの組み合わせで、現代の家でも「昔懐かしい田舎のおばあちゃんち」が楽しめます。

インテリア雑貨 蚊取り線香入れ ブタの蚊やり水玉 (青)

タバコの煙は嫌いですが、線香の煙は大歓迎です秊

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • としちゃん
  • 2008-06-15 06:58
  • edit
懐かしいなあ。昔はこれでしたよね!そう言えば、今蚊帳は言うまでもなく蚊取線香すら使わなくなりましたね!

無題

  • NOBU
  • 2008-06-15 20:53
  • edit
あ、そうですね。あとは蚊帳があれば舞台装置満点でした。
でも蚊帳を吊るには釘を打たなくてはなんですよね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]