さ~て、今日は仕事早帰り。
ちょいと高速に乗って気分転換にでも行くかな!
と、車に乗ってエンジンかけたとき、いつもと違う・・・
ん?ETCの起動音が鳴らないぞい。あれ?電源が入らない??
仕方なくヒューズを確認。
ぴえ~~~~~~
切れてる・・・なぜ???
仕方なく交換。
またエンジンスイッチを回す・・・プチンという音が聞こえる・・・うそ!?!?
また切れた
原因を探ると、ナビのシガーソケットプラグがショートしていたのです。。。
プラグ内部が劣化していて+と-の仕切りが壊れていました。
ETCユニットはシガー系統から引いていたのでどうなることかと思いました。
気づいてよかった・・・

結局ナビを使わずにドライブしてきました。
原因がわかってよかったし、予備のヒューズもあってよかった・・・
[0回]
PR