忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

12/04

Fri

2009

ワインにはkiri

君に会ったらダッシュ、ダッシュ、ダッシュ・・・って、それは「kiki」だよ玲

わからない人はここを見てね撚
それでもわからない人は多分平成生まれ??
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND83395/index.html


そうじゃなくて、今日は安いワインを見つけたので、ちょっと贅沢にkiriのチーズをつまみに烈
やはりワインにはkiriのチーズが良く合う秊
この組み合わせは嫁が昔教えてくれたのだ璉



《フランス産》kiriクリームチーズ6P【18gx6】

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • じゅじゅ
  • 2009-12-05 07:56
  • edit
わからない・・・アタシ平成生まれだ(爆

ワイン&チーズは私も大好きです。
最近はもっぱらビールですが。
二人とも酒飲みですか?
うちは二人とも酒飲みです。
今度、家族でうちに飲みにきませんか?

無題

  • NOBU
  • 2009-12-05 11:55
  • edit
じゅじゅさん、いらっしゃいませ!

マジレスすると、ダッシュ勝平のテーマですよ!

ところでもっぱらビールとのこと、うらやましいです。
貧乏会社員はビール風のリキュールでガマンです。。。

それではまた今度酒とツマミ持込でお邪魔しようかな(^^

無題

  • じゅじゅ
  • 2009-12-05 14:47
  • edit
あはは!失礼しました。
うちも、ビール風のリキュールでしたわ。

ダッシュ勝平・・・がわからない(涙

ではでは、年末にでも、飲みましょうや。
奥様に相談させてもらいまーす。

無題

  • NOBU
  • 2009-12-05 16:33
  • edit
了解しました。

無題

Kiriのクリームチーズ美味しいですよね。

生憎、自分は下戸なのでお酒に合わせて食べる事は出来無いのですが。
仕事でドイツへ遠征している時の朝食には、滅茶苦茶固いハードなパン
とKiriのクリームチーズがお気に入りでした。

仕事じゃ無い限り海外は無理なので、家族は行っていませんが。

無題

  • NOBU
  • 2009-12-06 09:44
  • edit
BLACK-EGGさん
ドイツでの朝食はハードなパンとクリームチーズが定番なのですか?
ワインのお供にぴったりの朝食ですね。
ロトで1等当てたらドイツで朝からワインを味わってみたいです(^^;
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]