忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

10/07

Sun

2007

久しぶりにヤクルトを飲んだ

小学生の頃は冷蔵庫に常備されていました。
時々給食にも出されたことがあります。

でも本当は「ミルミル」のほうが好きでした。
普通のヤクルトは他社から類似品があったので、品切れ時の代替品になったのですが
ミルミルは病み付きになるくらいの言葉で表現できないおいしさでした。

ヤクルトのHPを見てみたらラインナップから外れているではないですか。生産中止になったのでしょうか。

yakl.jpg

20年ぶりくらいでしょうか、飲んだときに小学生の頃の様子が思い出されました。
ちょっと昭和へ時間旅行。

乳酸菌飲料を見てみる

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • とおりすがり
  • 2007-10-07 09:44
  • edit
ヤクルトミルミルは、去年リニューアルし
<ビフィーネM>と言う名前で発売されております。

ヤクルトレディのみでの販売となっておりますので。

無題

  • NOBU
  • 2007-10-07 09:48
  • edit
とおりすがりさん、貴重な情報サンクスです!!
ミルミルのその後を探し当てられませんでした。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]