リビングのエアコン、新調してから一度も掃除していませんでした。
例によってやるなら徹底的に。
型番はRAS-A28Fです。
カバーの外し方は、まずフタを取り外し、フィルターを外す。
基盤カバーを外して、左右1箇所ずつあるビスを外せば、本体カバーが取れる

あとはむき出しになるので金属部分でケガをしないよう注意し、通電部を濡らさないように
ホコリやカビを取る。
特に温度センサー部分が汚れていると正しく室内温度を感知しないので綺麗にして終了。
いや~、若い頃いろいろなバイトで経験を積んでよかったな~
[0回]
PR