に行ってきました。
鉄道マニヤではありませんが、乗るのが好きなんです。
いろいろな展示物に乗車してノスタルジックな世界に浸ってきました。
初めてSuicaでの入場だったのですが、直接は入れないんですね。
一度登録をしてからでないとダメだそうで、自動改札のゲートが開かず恥ずかしかったです。

ちょうどSL回転台が動いてました。
企画展で碓氷峠のアプトについてやっていましたが、残念なことに写真撮影が禁止でしたので
入り口のみです。ここはGZのOFF会で行きましたが、静岡から群馬という距離のため
じっくり堪能することができず残念でした。

前回テッパクに行ったときは気付きませんでしたが、実際に列車内で持ち込んだお弁当を食べることができる場所があったんですね。
さっそく駅弁を購入し、L特急で旅している気分で昼食をいただきました。
(註)L特急と書きましたが、このデザインの列車はすべてL特急と思い込んでいるほど私は全くの無知ですので詳しい方フォローしてください。


せめて少しでも揺れて走行音がしていれば更に気分は盛り上がったでしょう。
[0回]
PR