忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

12/09

Mon

2013

木下大サーカスに行ってきた

いや~久しぶりです。5年ぶりですか?静岡に来たのって。

前回は確か雨が降っていて、上の子が小さく、バイクホールのエンジン音で
号泣し、やむなく退場した覚えがあります。

今回も取引先から平日招待券を3枚頂き、たまたま学校が休みで3歳未満が無料ということもあり、家族4人で出かけることに。
20131209101931_01.jpg


場内は撮影禁止ですので、公式サイトから様子をお楽しみください。
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/prog/prog.htm
ここで動画が見られます。

どれもこれも甲乙付けがたい素敵なエンターテイメント!
構成から音響、照明、すべて観客を飽きさせない、そして
テレビの生放送を超えたハラハラドキドキ、あっという間の2時間でした。

座ったところはロイヤルブルー指定席、平日で若干空席はあったものの
ほぼ満席です。これが土日だったらと思うと・・・
場所は181~183番席でしたが、ほぼ正面で見られました。
強いて不満を言うならば、支柱で見えないところがありましたが
大変満足でした。

次回はまた5年後でしょうか?今から静岡公演の開催を楽しみにしています。

※子育てカードを持っていくとシールがもらえます。
20131209145405_01.jpg



拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • 裕子
  • 2013-12-09 19:58
  • edit
お久し振りです。
「ゆうこの部屋」の裕子です。
最近パソコンが壊れてしまい、新しくWindows8を買ってもらいました。
もう自分のホームページは更新できませんが、またちょくちょくブログを覗かせて頂きたいと思っています。

私も11月25日に、自分の車椅子で、木下大サーカスを観に連れていってもらいました。
障害者の席で、結構近くでショーが観られて、動物達はみんなかわいかったです。
写真が撮れなかったことが残念でした。

無題

  • NOBU
  • 2013-12-09 20:02
  • edit
おお!お元気ですか?

動物たちは「人間が入ってるんじゃないか?」と疑ってしまいそうなくらい
おちゃめなショーでしたね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]