忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

10/21

Sun

2007

母ちゃんごめんよ、一目惚れしてしもた

昨日、何気なくネットを見ていたら・・・



あ~なんだこりゃ~

惚れた蓮

SUZUKI GZ125といって中国スズキ生産で逆輸入車だそうです。
サイドのケースも背もたれもエンジンガードも標準装備。
すでに頭の中には子供を後ろに乗せて走る自分の姿が牢

おそるおそる母ちゃんに聞いたら快く聆を出してくれたので早速赤男爵に出向き値引き交渉の結果、定価258,000円+諸経費で30万弱のところ25万ピッタシで乗り出し価格成立秊

10月30日納車予定でございます

母ちゃん、無理言ってごめんよ輦
これからしばらく父ちゃんは小遣いなしが続くな・・・

http://www.atlas-kk.co.jp/bike/taiwan/gz125/suzuki-gz125.html

SUZUKI GZ125 と YAMAHA VOX なブログ
http://gz125.sblo.jp/

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • ばこ
  • 2007-10-22 20:27
  • edit
か~ちゃん、頑張りました!!

私もそんなか~ちゃんになろっ!

無題

  • NOBU
  • 2007-10-22 21:01
  • edit
母になることは簡単かもしれないが、母であることは難しい。

無題

  • だいごろう
  • URL
  • 2007-10-23 23:24
  • edit
ブログにコメントいただきありがとうございます。

GZ125は一目惚れというか、本物を見ると何か来るものが
ありますね。僕はエリミ125を探しにって、GZ125のあの大きさに
やられました。

ただ購入店が最悪の店でほぼノーサポートな状態です。
むしろNOBUさんみたいにレッドバロンのサポートがあるのは
うらやましいです。情報交換させてくださいね。

無題

  • NOBU
  • 2007-10-23 23:38
  • edit
>だいごろうさん

お越しくださいましてありがとうございます。
勝手ながら、リンクとトラバさせていただきました。

今所有のYAMAHA SR125が調子悪くなってきたのでそろそろ次を探さなくては・・・
コマジェにしようかな・・・なんて暇つぶし程度にネットを見ていた矢先の出来事でした(^^;
どの店でも下取り査定ゼロに対して赤男爵が5万円も値を付けてくれたので即決でした。

これからもよろしくお願いいたします。

無題

  • どんぐり
  • 2007-10-24 07:26
  • edit
お母ちゃんやさしいですね!!!
今のどんぐり家にはちょっと無理かな?
学校行かせてるだけでもすごいとは言われるけどね(笑)

無題

  • NOBU
  • 2007-10-24 07:39
  • edit
そうそう、学校に行ってるんですよね。
そちらのほうが金銭面だけでなく、メンタル面でもすごいと思うよ
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]