忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

02/12

Tue

2019

理系人間の博物館めぐり

3月3日まで、国立博物館において、日本を変えた千の技術展なるものを開催している
という情報が入ったので、さっそく行くことに。

せっかく行くのだから、他にも何かないかなと探したところ、あるわあるわフッフッフ・・・。

例によって朝一番の高速バスで、ビールを飲みながら向かうのでした。


まずは上野の国立博物館。







音声ガイド機の声は「グルメのおじさん」でした。


懐かしい電話機があります。まだクロスバ交換機が主流だった頃ですね。
混信ダイヤルなんて遊びは昭和の時代しかできませんでした。


これは電子レンジだそうです。冷蔵庫みたい!!!
でも1分で温める機械はあっても、1分で急冷させる機械は見たことがありません。


「自動車電話が付いています」のステータスシンボル
TLアンテナ。この頃はダミーで立てました。




ところ変わって、王子駅から徒歩数分にある、お札と切手の博物館です。
https://www.npb.go.jp/ja/museum/
入場無料が嬉しいです。

こちらは1万円札の原版。
カリオストロの地下印刷工場を思い出してしまった・・・
あ~ら不二子ちゃん、盗みに来ちゃだめよ~






学研の学習マンガ「お金と切手のひみつ」の博物館って感じ。
残念ながら硬貨はありません。






そして最後が、東京理科大学の「近代科学資料館」です。
https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/
な~んと、こちらも入場無料です。

写真撮影のためには許可証が必要です。無断撮影は禁止です!


小学生当事、デパートのマイコン売場で「こんにちはマイコン」の知識で
触ったら動かなくなってしまってビビッたFM-7

P6はF5でRUN(CR)だけど、これはPF5でLLIST(CR)だったのです。
LLISTコマンドを知らなかった自分は、フリーズしたのを壊したと思い込んで
その場からダッシュで逃げました


アルテアの実物を見るのは初めて!!!興奮です。


卓上式計算機初期の頃


手回し計算機です。これ、自由に操作しても良いんですよ!
テレビでは動かしている場面を見たことがありますが、触るのは初めてで
操作方法がわかりません。

でも心配無用。現役学生のスタッフが親切丁寧に教えてくれます。
たまたまこのときは綺麗なリケジョのお姉さんでした。
駅からここまで歩いてきたので汗だくだったのですが、かなり
近くで説明してくれて、お願いだから近づかないで、と言いたかったです。



いや~、帰りの高速バスをいつもなら18時で予約するところ、19時にしておいて
良かったです。すごくじっくり見られました。

個人の感想ですが、1600円払って見た千の技術展よりも、無料の手回し計算機が
面白かったです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

計算機と脳 (ちくま学芸文庫) [ ジョン・フォン・ノイマン ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/2/12時点)

楽天で購入















拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]