学生の頃から秋葉原へはよく行っていました。
いわゆるマイコンオタクで、雑居ビルに行っては掘り出し物を買ったり楽しんでいました。
時は流れて、世の中はフィギアブーム(?)となり、徐々にマイコンの街というイメージが薄れてきました。
それでも平日にハイウェイバスを使い、行きはビールを飲みながらのんびり到着を待ち
現地ではケバブを食べながらビールを楽しみ掘り出し物探し。
そして、ビジネスマンを横目に天丼のてんやでビールを飲みながら天丼をいただく、これが楽しみでした。
しかし、5月に、近所にてんやがオープンします!静岡初らしいです!
わざわざ秋葉に行かなくても、てんやの天丼が食べられるのです!
これでまた秋葉ならではの楽しみが減ってしまいました。
秋葉原自体も、そこに行かなければ手に入らないようなものが減りつつあり
なんだか寂しい限りですね・・・。
[0回]
PR