かつて私がアメリカにホームステイに行っていた頃のこと。
ホストファミリーはメキシコ系のアメリカ人。
日常会話は英語なのだが、どうやら私に聞かれたくない内容だとスペイン語になるようだ。
本当は違うのかもしれないが、ニホンジンのひねくれた発想だと、そう感じてしまう。
一体なにを話していたのだろう・・・ナゾだ蓮
携帯の着信でモスキート音というのがあるらしい。
記事によると「耳年齢」というのがあるらしく、その音は聞こえる人と聞こえない人がいるとのこと。
もし人間が自在にそういう周波数の声を出せるのなら、聞かれたくない内容のことを本人目の前にして話すことができるかもしれない牢

聞こえる?聞こえない?“モスキート着信音”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/48366
[0回]
PR