夏になると、庭の草が伸び放題。
今年もこんなになってしまいました。

ここに住み始めて最初の頃は放置。
次の年は手で地道に抜く。
その次の年は除草剤を撒いて干からびてから抜く。
そしてその次の年はバーナーで焼く。
しかしバーナーは完全に枯れる前だときれいに焼けず、枯れてからだと煙がすごくて近所迷惑。
どうしたものかと考えた挙句、買ってしまいました、今年は。
これ↓

マキタの電動草刈り機です。
この機種はナイロンコードでぶった切る、要するに紐を振り回して切るので金属の刃がない。
従って、停止中にうっかり触っても手を切ることがないので安全。
不満を言うならば、五右衛門の斬鉄剣のようにスパスパ切れないので地道にやらないとすぐにナイロンコードが切れてしまうのが難点。
草刈機は高いというイメージがありますが、これはお手軽で入門用?としては最高です。
伸び放題の草はこうなりました烈

家庭用としては使い勝手がいいでしょう。
マキタ草刈機MUM252刈込幅250mmナイロンコード2本の低振動タイプ!信頼のメーカーmakitaの草刈...
[0回]
PR