忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

08/06

Wed

2008

以前、我が家のエアコンが壊れたということを書きました。

最初は新品を買うか修理するかで悩みましたが、家電量販店の安売りエアコンではパワー不足で、結局15万円くらいのエアコンでないと部屋全体が冷えない。よって修理を選択したのだが、症状を伝えて大雑把に見積もりを出してもらったら「基板交換で直る程度だったら1万5千円くらい、最悪コンプレッサーの故障だと3万7千円くらい」とのこと。

そして実際にサービスマンに来てもらい診てもらいました。

「・・・あ~、コリャだめだ。コンプレッサーが逝っちゃってるな~・・・・」


・・・ということは・・・マジデスカ怜怜怜

今月は夏のボー1で買ったパソコンの引き落とし、固定資産税の引き落としと非常に財政難である。そこへ追い討ちをかけてエアコンの修理代と来たものだ。
あ~輦輦輦輦


しばらくしてサービスマンが「部品がないからまた夕方来ます」と言って一度帰り、また夕方来ました。
すると車から大きな箱が。
なんと室外機丸ごと交換するらしい(超滝汗怜
てことはコンプレッサーの交換どころではないから・・・聯


修理が終わり、おそるおそる値段を聞くと
「あ~、これ5年保証なので無料ですよ。2003年製だからギリギリでしたね、無料修理で処理しときますんで、じゃ。」

と。

助かったあぁぁぁぁぁ~~~~~烈烈烈ちょうどいいタイミングで壊れてくれました秊
これで今夏は快適に過ごせます裂

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • Rimmey
  • URL
  • 2008-08-07 23:10
  • edit
エアコンが壊れても冷や冷やでしたね!?
何はともあれ、よかったです。

無題

  • NOBU
  • 2008-08-07 23:23
  • edit
うまいこと言いますなぁ( ´艸`)

無題

  • 裕子
  • URL
  • 2008-08-10 13:06
  • edit
いやぁ、よかったですねぇ~~(´▽`)
出費の時期ってなぜか重なるんですよね。
やっぱり普段の行いが良いと困った時に助けてもらえるのでしょう~(^m^)

無題

  • NOBU
  • 2008-08-11 01:58
  • edit
いやいや、貧乏人のところには金は貯まらないようになっているのさ。いろいろとね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]