今日も外でまったりです。
ここは県内某所。環境がいいので混雑防止のため場所はゴメンナサイ。
知る人ぞ知る、無料キャンプ場です。トイレも水道もあります。


若干肌寒いながらも、数組のデイキャンパーがいました。
今回の食材はこれです。

ちょいとひと手間、たまねぎとピーマンを用意しました。

車の運転があるので、気分だけ。

足りないときのために予備

あとは、いつもの自動炊飯です。ただ今日は風が強かったため、芯が残ったご飯となりました。
そして先日購入した、おが備長炭です。前回の残りの炭も入れ、今回は少し多めに火をつけます。前回の火起こしはチャコスタがないので時間がかかりました。
今回はチャコスタを買おうかと思いましたが、値段を見てパス。
家庭用のアルミホイルだと薄くてすぐに溶けそうだったので厚手のもので巻き、使い捨てチャコスタにします。
固形燃料で着火。

いい感じに

火が強くなっていきます。

火力が安定したところでスタート。

〆に五平餅で本日のBBQは終了。

ここならテント張って1泊もいいかな。
[0回]
PR