忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

07/25

Fri

2008

5歳で嫁に行く話?

今日は久しぶりに映画館に行きました。2年ぶり??
どうしても子供がいると外出するにも制限がある。しかし、今日は妹が子供の面倒を見ててくれるというのでお言葉に甘えて嫁と二人で行ってきた。

もともと映画はわざわざ映画館に見に行く人間ではないのだが、どうしてもこれだけは見たかったので良かった。

で、何を見に行ったのかというと、↓これ


内容は、まだ見てない人がいるといけないので敢えて書きません。
しかし、第二のトトロを目ざしたのかどうかわかりませんが、もしそうだとすると、子供には難しい内容かもしれません。
小さい子供がいる人にはハマるかもしれません。

DVDが発売されたら絶対買います囹

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • 裕子
  • URL
  • 2008-07-30 17:26
  • edit
あー、やっぱり(笑)
私は宮崎駿監督アニメの中でトトロが一番好きです(*^-^*)
この映画もトトロチックな画に魅かれて観たいと思っているのですが、一人で観に行くのはつまらなくて、一緒に行ってもらえそうな人がいなそうで、来年辺りテレビで放映してもらえるまで待つことになりそうです(泣)
トトロ同様、録画して保存すると思います(^-^ゞ

無題

  • NOBU
  • 2008-07-30 17:39
  • edit
あ~やっぱりとは??
きになる。

無題

  • 裕子
  • URL
  • 2008-08-01 11:03
  • edit
もしかしたらNOBUさんは内容のことを言われていたのかもしれないのですが、
「第二のトトロを目ざしたのかどうかわかりませんが」
と書かれてあって、私はまだ内容は知らなくて、画的にトトロっぽいなぁと思ったので・・・(^^ゞ
「あー、やっぱり皆さんもトトロっぽく見えるのかなぁ」
と思いました。
内容的に、だったらごめんなさい(^^ゞ
ぽ○ょっていう名前もなんだか好きです。

無題

  • NOBU
  • 2008-08-01 12:10
  • edit
そういうことね、ナットク。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]