勤め人なら、だいたい起床時間や出勤時間が決まっていると思います。
自分も例外ではないのですが、例えば、今までは子供が起きて来るころに自分がご飯を食べ終え、子供がご飯を食べ始めたら制服に着替えて・・・など、子供の行動で大体の時間を把握していました。
しかし、最近、子供の起床時間が早いのです。
その感覚でいるので、子供がご飯を食べ始めると「イカンイカン、もう家を出ないと遅刻してしまう」なんて錯覚に陥ってしまいます。
結果的に時間の節約になっているからいいのか秊
お部屋をお洒落に飾ってくれるインテリア性の高い振り子時計。WALL CLOCK FRETWORK(ウォールク...
[0回]
PR