12月3日まで公開している、旧中央本線の廃線トンネルに、今年も行ってきました。
去年は昼ごはんを期待していたのですが、売り切れていたので蒸しパンを昼食代わりに。
今年は学習して高蔵寺駅前のコンビニで調達しました。
高蔵寺駅からイベント開催の定光寺駅へは30分に1本の普通列車に乗らなければなりませんが
期間中は一部の快速列車が止まるのでありがたいです。
定光寺駅に到着。
本来は無人駅なのですが、駅員さんがたくさんいます。

天気が心配でしたが、快晴でよかったです。
となると、着る服に迷いますが、フリースの上着でちょうど良かったです。
歩くと暑いですが、トンネル内はひんやりで気持ち良い!!
また紅葉もちょうど見ごろです。
昼食はコンビニおにぎりをいただきます。
今回は開園と同時くらいに入りましたが、売店は大行列でした。
たぶん並んで自分の番が来る頃には売切れです。事前調達で正解でした。
『中古』秋葉古道と愛岐地方の旧河道
帰りは河原経由で戻りました。
ん~、ここでBBQやりながら紅葉を見たいものです。
[1回]
PR