25歳以上の静岡県民もしくは静岡出身者に、静岡のローカルCMでパッと思い浮かぶものは?と聞くと、だいたい次のCMを挙げるでしょう。
・漢方薬の荷居屋
・よこちのペット
・お弁当のどんどん
・学生服のやまだ
・朝霧高原まかいの牧場
一番下の「まかいの牧場」、言葉の響きだけだと「魔界の牧場」と思ってしまうのですが
本当は「馬飼野牧場」で馬飼野さんがオーナーの牧場なのです。
15年ほど前に結婚式場で仕事をしていたときに、たまたま列席者に馬飼野さんがいらっしゃって、そこで知りました。当時は「知る人ぞ知る」という感じでしたが、今ではウェブサイトにもちゃんと説明があり、かなり浸透しているようです。
http://www.makaino.com/
それはさておき、今日はその富士宮市にある「まかいの牧場」に行ってきたのです。
公式ウェブサイトにも詳細があるのですが、ここは動物とのふれあいがメインです。
しかし、うちの子供は怖がって近づこうとしません。
柵越しに見る分にはかなり近づきますが、ふれあい広場に入ってヒツジが近づいてくると
「待って、チョットチョットチョット・・・聯」と逃げ回ります。まあ多分慣れの問題でしょう秊
1ヶ月有効で700円ですが、単発で700円の入場料だとしてもここはかなり安く楽しめると思います。
静岡県民にはお馴染み?のBGMに乗せて動画を編集しました。ちなみにCMソングも公式ページよりDLできます。
【送料無料】まかいの牧場:特撰ジェラードセット
[0回]
PR