忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

01/05

Mon

2009

このたび、お気に入りの酷道・廃隧道写真を使ったグッズショップをオープンしました。

第1弾としてTシャツの販売を開始しました。

徐々に増やしていきますのでよろしくお願いいたします秊

http://mypage.upsold.com/store.php/shop/designer/28864

このウェブサイトは、ベリサインのSSLサーバ証明書を使用して、あなたの個人情報を保護しています。 https で始まるアドレス上ではすべての情報がSSLで暗号化されてから送受信されます。

拍手[0回]

PR

01/04

Sun

2009

脱脂した綿は墨をよく吸い取る

いつの間にか、子供はよくしゃべるようになった。
しかも普段の何気ない会話も覚えて、意味もわからずしゃべる。

ある日、突然、

「正解は、B、母ちゃんです」

と
「母ちゃん」の部分はいろいろ変化し、見たもの聞いたものその時々の単語が入るのである。

最初はどこでそんなこと覚えたのだろうと「?」がいっぱいでしたが
そういえば先日子供と遊んでいるときに「芸能人格付けチェック」の特番を見ていたから、もしかしてもしかするとです・・・蓮



こりゃうかつなことは言えないな玲
小さい子供はいろいろ吸収が早いな

TV番組の芸能人格付チェックで15万円のドンペリに勝利!ギフトにうれしい箱付も1680円!パリコ...

拍手[0回]

01/03

Sat

2009

ちょいと静岡市の北部にある穂積神社というところに行きました。
途中ガケ崩れで迂回させられ参りましたが、何とか到着。
お守りを買おうかと思いましたがすでに閉店(?)

とりあえずお賽銭入れて心を清めてきました。

・・・てか、午前中は家族で浅間神社に行ったのですが、神社のハシゴっていいのかなあ・・・?



【送料無料】2009年開運【福袋】食い倒れデザート3333円

拍手[0回]

12/30

Tue

2008

年末の忙しい中、息抜きも必要です

http://play.sockandawe.com/

どう?

拍手[0回]

12/24

Wed

2008

チキンとスパークリングワインです。

でも我が家は2日前にクリスマスパーティー。

不況なので今年はささやかに。

来年こそは・・・
2008122218212201.JPG

拍手[0回]

12/23

Tue

2008

お金持ちの皆さんにお願いがあります

無駄遣いして、景気を良くして下さい

拍手[0回]

12/20

Sat

2008

本日はお休みをもらって、高速バス東京往復の旅に行ってきました。

とは言っても、秋葉原ジャンク屋めぐりです。
しかし、最近の秋葉原はパーツ屋は健在であるものの、ジャンク屋の数が激減したような気がします。
その代わりにケバブ屋が以前に比べて増えた気もします。

しかし、ほぼ会社と家との往復の毎日の生活ではとても新鮮で、気分転換ができました。
それにしてもUSBメモリが安くなりましたね。今使ってるのはImationの512MBですが、なんとSILICON POWER(シリコンパワー) USB2.0 フラッシュメモリ Ultima II I-Series SP008GBUF2...
が1300円でした劣
安くなったものですな・・・




帰りのバスまで時間があったので八重洲の地下街をプラプラ。
そんな中、Smoochという気になる飲み物を発見。
若いお姉さまたちで賑わっているのだが、どうしても飲んでみたかったので勇気を出して「ストロベリーチーズケーキ」を注文。
あ~おいしい・・・シェークのようなフローズンヨーグルトのような、でもカロリーは控えめ。



何事もなく帰宅。スッキリしてよく眠れそうです。

拍手[0回]

12/16

Tue

2008

ささやかな楽しみ

嫁と子供はお出かけ。

ささやかな楽しみ

MAXコーヒーとレモナック




どちらも甘~~~~いおやつ璉

でもレモナックって、ヤマザキ製パンの商品なのですが公式ウェブサイトにないのです。
検索すると個人のブログがたくさんヒットするのですが・・・

拍手[0回]

12/14

Sun

2008

リボの騎士になりました

リボンの騎士雷ではありません。


リボの騎士です。

いやぁ、今月はカードの支払いが多いのなんのって、参りました蓮
原因はわかっています。NZD/JPYが80円だった頃、スワポでバブリーだった勢いでHDレコーダーをボーナス1回払いで購入したのが、そもそもの失敗です。
そして来月がそのボー1の支払日。今回ばかりは禁断のリボ変更です。要は嫌な事の先延ばしなのですが、今回ばかりは仕方ありません。自業自得です。

教訓:買い物は現金で。必要なものは買っても欲しいものは我慢しよう

こちらは役に立つイオンカードです。

UNOにもなる化学式のカードゲーム奥野かるた イオンカード[オクノカルタ16]【知育玩具・カード...

拍手[0回]

12/11

Thu

2008

米くらいは昔みたいに配給にすればいいのだよ。
あるところにはあるんでしょ?

九州の病院や学校に配給されている限定プリン!九州乳業なつかしの味 九州の給食プリン 100gx...

拍手[0回]

12/08

Mon

2008

ZAR/JPYが9円付近を彷徨ってるな・・・

これで落ち着くのだろうか、それならスワポ狙いのロングで10枚ほど欲しいのだが年末年始に暴落した悪夢があるから決断できぬ閭

FXスワップ運用

拍手[0回]

12/04

Thu

2008

突然いなくなって、初めて君のありがたさがわかったよ

電子レンジが壊れた念

冷凍ご飯の解凍も、冷凍食品の調理もままならない。

一番困るのは子供のごはん作り。


仕方がないので新しいのを買ったよ。
↓これ。


【パナソニックアルカリ単三乾電池4本パック500円相当プレゼント】 【送料無料】パナソニック ...


修理しようかと思ったが、最近は買ったほうが安い。
20Lサイズ以下でターンテーブルタイプは1万円もしないのだが、やはりオーブンレンジでフラットテーブル、しかも25Lだと、そうそう安いものはない。

しかしこの機種は型落ち(?)のためかネットでかなり安く買えるので助かったです。

【パナソニックアルカリ単三乾電池4本パック500円相当プレゼント】 【送料無料】パナソニック ...

拍手[0回]

12/01

Mon

2008

25歳以上の静岡県民もしくは静岡出身者に、静岡のローカルCMでパッと思い浮かぶものは?と聞くと、だいたい次のCMを挙げるでしょう。

・漢方薬の荷居屋
・よこちのペット
・お弁当のどんどん
・学生服のやまだ
・朝霧高原まかいの牧場

一番下の「まかいの牧場」、言葉の響きだけだと「魔界の牧場」と思ってしまうのですが
本当は「馬飼野牧場」で馬飼野さんがオーナーの牧場なのです。
15年ほど前に結婚式場で仕事をしていたときに、たまたま列席者に馬飼野さんがいらっしゃって、そこで知りました。当時は「知る人ぞ知る」という感じでしたが、今ではウェブサイトにもちゃんと説明があり、かなり浸透しているようです。
http://www.makaino.com/

それはさておき、今日はその富士宮市にある「まかいの牧場」に行ってきたのです。
公式ウェブサイトにも詳細があるのですが、ここは動物とのふれあいがメインです。

しかし、うちの子供は怖がって近づこうとしません。
柵越しに見る分にはかなり近づきますが、ふれあい広場に入ってヒツジが近づいてくると
「待って、チョットチョットチョット・・・聯」と逃げ回ります。まあ多分慣れの問題でしょう秊

1ヶ月有効で700円ですが、単発で700円の入場料だとしてもここはかなり安く楽しめると思います。

静岡県民にはお馴染み?のBGMに乗せて動画を編集しました。ちなみにCMソングも公式ページよりDLできます。





【送料無料】まかいの牧場:特撰ジェラードセット

拍手[0回]

11/28

Fri

2008

バックオーライ・・・ガツン!

ある店舗の駐車場にて。

自家用車をバックで駐車している最中のこと。

周囲および後方の安全確認をしながらバック。タイヤ止めがあるからと安心して後退していると

ガツン!

・・・やな音。

おそるおそる見てみると、タイヤ止めにタイヤが当たった衝撃で半ドア状態のトランクが開いただけだった。

てっきり何かにぶつかったのかと思ったよ蓮

拍手[0回]

11/24

Mon

2008

http://www.nissin-ufo.jp/index.html

ちょっとハマッた秊

拍手[0回]

11/22

Sat

2008

1000円でお釣りが来た!

バイクの燃料は10日に一度くらいの割合で、だいたい7~8リットル給油する。
本日は7.75リットル入り、約900円。
1リットル116円でした鍊

なんか久しぶりに満タン給油で1000円でお釣りが来た感じ
下がってきてよかった聾

拍手[0回]

11/18

Tue

2008

初めてバイクでフェリーに乗りました

千葉の知人に会いに東京湾フェリーで久里浜から千葉へ行きました。今回バイクでフェリーに乗るのは初めてです。
20081117123400.JPG

少し前の週間天気だと月曜日は芳しくない予報だったので千葉行きの延期も考えましたが、当日はカラッと晴れてよかったです。



レポは本家のページ内「千葉県」で。
http://komaro.ikidane.com/


柿の種&千葉県産半立バターピーナッツセット 各200g【1117PUP10】

拍手[0回]

11/14

Fri

2008

うちの子供は朝のNHK教育番組「シャキーン」が好きで、番組が始まると

「あ、シャキーンだ!」と言う・・・が、

発音がよろしくないので

「借金だ!」と聞こえる嶺




もうひと息ですな鍊

【CD】「シャキーン!」スペシャル・アルバム るるるの歌/みずのたび/TVサントラ

拍手[0回]

11/10

Mon

2008

化け猫ではありません牢

地図を眺めていたら気になるトンネルを発見。早速現地へ。



レポはこちらです
http://komaro.ikidane.com/


廃道本

拍手[0回]

11/08

Sat

2008

久しぶりの平日休み

ここのところ平日はもちろん、土日にも休みが取れず仕事の毎日でした。
先日、久しぶりに平日休みが取れたので、休日の定番、日本平動物園に行ってきました。

今回の目的はオートチェアという山頂へ登るリフトのようなものに乗り、上の展望広場でお弁当を食べ、ローラースライダーで下まで降りて、園内を見学する、というもの。

しかし、お目当てのスライダーは荷物を抱え子供をひざに乗せて滑るには狭すぎて、途中のエスケープゾーンで遊歩道を歩いて下りました寧



大好きなキリンさんや象さんを見ながらおやつを食べたり、お猿さんにダンスを披露(?)したり、とてもご機嫌。
特に今回はペンギンのエサやり場面に遭遇して大変満足した1日でした


・・・・が、


どうやら11月にしてはやや暑かったせいか、汗をかき少々冷えたか、親子で風邪をひいたらしいです蓮


CHILD CHAMPチャイルドチャンプペンギンに変身♪チャイルドチャンプ フード付ペンギンおくるみ...

拍手[0回]

10/30

Thu

2008

子供の食事にカニ蒲鉾???

子供の朝食をふと見たら

ん?

カニ蒲鉾食べてるの令令



と思ったら・・・



な~んだ、パンにイチゴジャム塗ってるのか秊

目が悪くなったものだ。今日は自主的にメガネをして車を運転したのでした。

北の海の味覚を一度に三大かに食べ比べ特選三大かに詰合せ(タラバガニ、毛蟹、ズワイガニ)

拍手[0回]

10/27

Mon

2008

ベビーゲートを購入

子供があちらこちら動き回るものだから目が離せない、ということで
以前にベビーサークルを購入しました。

しかし、最近はそれではしのげないことも多くなり、行動範囲は「部屋」になってきました。
階段もあるし、いよいよ設置しなければなるまい、と思い、西松屋へ行きました。

値段も種類も様々。でも選ぶ基準は
「大人の開閉操作が楽で子供には困難」で、いろいろ見本品を試したところ、この商品に落ち着きました。



値段も5980円でお買い得。



締め付け部分


操作動画



木製あんしんゲート

拍手[0回]

10/23

Thu

2008

シブガキ隊になった子供

最近、子供は「ないない」という言葉をよく使う。

例えば物をかたづけると「おもちゃないない」と言う。
他にも否定するときにも「ないない」という言葉を使う。

しかしこれがまた何でもかんでも否定するので困っている練

<会話例>

「着替えしようか」
「着替えないない」

「手を洗おう」
「手ないない」

「読んだ本ないないして」
「ないない、ないない」

・・・チミはシブガキ隊か廉

拍手[0回]

10/21

Tue

2008

久しぶりにバイクを洗ったら・・・

あ~あちらこちらにサビが・・・聯
ちょっと前までピカピカだったのになぁ輦

スチールウールでこすらなきゃ。



ワコーズ ピカタンZ PT-Z燃料タンクさびとり剤 2リッター

拍手[0回]

10/16

Thu

2008

ZAR/JPY 9円台突入。
もしここでつかんでロングしたら神になれるだろうか・・・

現在 笊は11.35ロング1枚保有中。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]