忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

05/06

Mon

2013

いやホントごめんなさい、侮ってました。教えてください

大型連休真っ只中。

どこへ行っても人、人、人。
人ごみの嫌いな私は、基本的にどこへも行かないのですが
今日だけは毎度おなじみパルパルに行きました。
なぜかと言うと、年間パスの有効期限が終わってしまうからです。

どうせ混んでいるからアトラクションは期待せず、ロープウェーや足こぎボート、パルパル探偵事務所をやりにいったのです。


20130505104028_01.JPG


おもしろ水族館ですが・・・なんでも「48」を付けりゃいいってもんじゃないぜ、まったく。

20130505124510_01.JPG


20130505124526_01.JPG


足こぎボートです。20分しかないのでそんなに遠くへ行くことができないのですが久しぶりで楽しかったです。
でも大型船やモーターボートが通るとすごく揺れてかなり怖かったです


20130505121127_01.JPG



パルパル探偵事務所は星ひとつのコースをやったのですが、さすが小学校低学年向けなので子供でも楽勝でした。
調子に乗ってNo.12をやってみたのですが、どうしても食材Aだけ見つかりません。
BとCは子供でも見つけられたのですが、Aだけは・・・あちこち回ってギブアップです。

どなたかAのありかをこっそり教えてください!
侮ってました。ごめんなさい!


20130505135154_01.JPG


これでしばらくパルパルに行く事はないでしょう・・・
でも身近にある手軽な遊園地なので、また年パスを買ってしまうかも・・・

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • わてラテ
  • 2013-05-07 19:37
  • edit
こんにちは。
年間パスポートをお持ちなんですね。

食材Aが見つかりますように。

10円のゲーム、むっちゃ懐かしいです。
おそらく同年代かと・・・
ゲームのみならず、テレビアニメやバラエティ番組も私たちの子どものころが一番おもしろかったと、私も思います。

無題

  • NOBU
  • 2013-05-08 07:05
  • edit
わてラテさん
このたびは本当にお世話になりました!
パルパルは自分も小さい頃からお世話になっているのでもう30年以上の付き合い(?)です。

今のテレビ番組は数字優先のつくりでつまらない、ゲームは見た目だけきれいで基本がつまらないものが多い、そんな気がします。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]