ブンブンブン、蜂が飛ぶ♪
なんて、のんきに歌ってる場合ではない!!!!
昨日実家に行ったとき、車庫と玄関の間にハチがワンワンたくさん飛んでいるではないか!
どこかに巣があるのか?現在、時刻は午後5時を過ぎて暗くなり始めているのでよく見えない。
スマホなら明るく映るし、ズームも効くので車の中から撮影。
↓クリックで拡大(閲覧注意)

ペントハウスの配管隙間にどうやら巣があるようです。
黒い塊が見えます。動画で見るとわかります。
さっそくドラッグストアでこちらの殺虫剤を購入。
車の中から10cmほどドアを開け、配管の根元めがけて噴射!!!
5秒ほど噴射するとハチが興奮して向かってくるのですぐにドアを閉めます。
直後に、大粒の雨が降ってきたかのように、車の屋根にバタバタ大きな音を立て
ハチが落下してきました。
もう暗いのでどの程度効果があったのかわかりませんので、翌日確認すると
あひゃ~、ざっと50~60匹の死骸が

ちょっと見分けが付きませんが、キアシナガバチのようです。
スズメバチでなく本当に良かったですが、4月くらいにハチトラップを
仕掛けなければいけませんね。
https://www.youtube.com/shorts/5naK-vc_zIQ
[0回]
PR