忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

10/03

Thu

2013

バラストをバラすと・・・

ここ最近、バイクのHIDの調子が悪かった。
点灯して走行したあと、買い物などで一度消すと、点灯しなくなるというものだ。

で、しばらくすると忘れた頃にまた点灯する。

これはきっとバラスとが悪いと思い、予備のものに交換したら調子が良くなりました。

ではその悪いバラストをバラしてみよう、ということで分解。

20130924140822_01.JPG

20130924141128_01.JPG

あらら、防水処理なんか全然してないじゃん

今まではちょっと大きいものを使っていたのだが、それはとても調子が良かった。
そして中身も防水処理も中華バラストにしてはしっかりしてあった。
しかしeBayで薄型バラストのセットを格安で見つけたのだが今回の品はハズレのようだった。

結局安物買いの何とやら。ま、バーナーはそのまま使えたから良しとします。

ちなみにそのショップはすでに閉鎖されてしまっています。苦情が多かったんでしょうかね。

海外からの買い物は面白いものがたくさんある反面、品質的にアヤシイもののたくさんあり、購入時は見極めが大事です。
それも含めて個人輸入は面白いものです。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]