
いま話題の、油を使わない調理器フィリップスノンフライヤーが我が家にやってきました。

といっても買ったのではなく、職場の社長に借りたものです。
社長曰く、食材によって向き不向きがあるとのこと。
オススメは唐揚とポテトだそうで、さっそくやってみました。

唐揚の調理前

13分後の唐揚。最初は要領がわからず、粉を付けすぎたのか、調理後もかなり片栗粉が残りました。
でも食べた感じは揚げたものと変わらずジューシーで、これでカロリーが少ないのならとても健康的だと思います。
しかし調子に乗って食べ過ぎると何も意味がありません。

で、こちらはポテト。
芋の皮を剥いて切っただけ。

15分後。さすがに油を使わない分、物足りないです。
健康を取るかどうするか迷うところです。

(長所)
油を使わないので支度と片づけが楽
(短所)
油を使わないので自身に油が含まれない食材は物足りない
話題の調理器具を思いがけなく体験できてとてもよかったです。
[0回]