あるトイレの落書きにこんなのがあったとテレビで放送してました。
春の氷は薄いですが、人情はもっと薄いです
ランドセルもGPS付きのものまで登場しました。理由は子供を犯罪から守る、ということですが
最近は近所付き合いも少なくなり、近所のうるさいババアもいなくなってしまいました。
私が小学生の頃は、うるさいババアにいろいろ「そんなとこ歩いたら危ない」だの「今日は帰りが遅いけどどこで油売ってきただ?」だのさんざん言われました。
当時は鬱陶しかったですが、いま思えばそういう心配をしてくれる人がいたからこそある程度の治安と秩序が守られていたのだと思います。
教育関係の仕事なのですが最近は言い訳する子供が増え、スジの通らない理屈を並べる親も増えてきました。
ああ、ニッポンはどうなってしまうのだろう・・・輦
GPS装備やブランド物 ランドセル世につれ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/life/children/42250/
[0回]
PR