ここ最近、ちょうど文化祭と出勤日が重なって行くことができませんでしたが
今日はたまたま仕事が休みということで、見に行ってきました。
いやあ、当時のままで懐かしいところもあれば改装で綺麗になってるところもあり複雑な気分です。
いくつか模擬店でお買い物をして子供は満足のようです。
私のお目当てはと言うと応援団の「ウルトラコンバットマーチ」です。
しかし、まだまだ小学生にはこの良さが理解できないようです。
短期間でしたが、自分も応援団でしたのでメガホン借りて一緒に声を出してきました。
そういえば入学間もない頃、昼休みに、どこになにがあるか校舎内をウロウロしていると
上級生が声をかけてきた。
上「君、1年生?」
私「はい」
上「何か探してるの?」
私「いえ、入学したてでどこに何があるか見て歩いてるだけです」
上「そっか、それじゃあオレが学校案内してあげるよ」
私「あ、お願いします!」
上「ここが数学研究室、ここが理科実験室、ここが・・・」
私「フンフン、なるほど」
上「で、ここが応援団の部室」
私「へ~」
上「じゃあ中に入って」
私「???」
上「ハイ、今日からキミは部活は応援団ね」
私「・・・・・・・。」
ということで、望んで入部したわけではないのですが、厳しくもなかなか楽しかったです。
残念ながら2年からは違う部活に入りましたが、いい経験でした。
あれから何年経ったんだ??
ずいぶん年をとったものだ・・・。
[0回]
PR