忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

06/02

Sun

2013

久しぶりに文化祭に行きました

ここ最近、ちょうど文化祭と出勤日が重なって行くことができませんでしたが
今日はたまたま仕事が休みということで、見に行ってきました。

いやあ、当時のままで懐かしいところもあれば改装で綺麗になってるところもあり複雑な気分です。

いくつか模擬店でお買い物をして子供は満足のようです。
私のお目当てはと言うと応援団の「ウルトラコンバットマーチ」です。
しかし、まだまだ小学生にはこの良さが理解できないようです。




短期間でしたが、自分も応援団でしたのでメガホン借りて一緒に声を出してきました。







そういえば入学間もない頃、昼休みに、どこになにがあるか校舎内をウロウロしていると
上級生が声をかけてきた。

上「君、1年生?」
私「はい」
上「何か探してるの?」
私「いえ、入学したてでどこに何があるか見て歩いてるだけです」
上「そっか、それじゃあオレが学校案内してあげるよ」
私「あ、お願いします!」
上「ここが数学研究室、ここが理科実験室、ここが・・・」
私「フンフン、なるほど」
上「で、ここが応援団の部室」
私「へ~」
上「じゃあ中に入って」
私「???」
上「ハイ、今日からキミは部活は応援団ね」
私「・・・・・・・。」

ということで、望んで入部したわけではないのですが、厳しくもなかなか楽しかったです。
残念ながら2年からは違う部活に入りましたが、いい経験でした。

あれから何年経ったんだ??

ずいぶん年をとったものだ・・・。

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • あつし
  • 2013-06-07 21:34
  • edit
在学中からウルトラコンバットマーチの良さはわかりませんでしたが・・・
ちなみに、新しい校門周りのブロック塀はぼくの作品です!

無題

  • NOBU
  • 2013-06-07 21:52
  • edit
なるほど、どこかにシークレットサインがあったりして(笑)

でもウルコンの良さがわからないとは、モグリだな!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]