忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

10/21

Mon

2013

今さらながら車にDVDを付けた

ということで、本当に今さらですが、セドリックにDVDを付けました。

これ。



なぜ、今さらなのか。
実はさんざん付けようと思っていたのですが、なにしろセドのグレードはSuper Custom。
オーディオが1DINサイズのものしか入らないのです。

上のグレードは2DIN可能なのですが、1DINですと、モニタ内蔵型は非常に高価で
安いものは本体とモニタ別でモニタはダッシュボードに載せるなどしなくてはなりません。
安いものがあったとしても、モニタが3インチとか小さいものです。

そんなある日、お手ごろな7インチの1DINを見つけましたので早速購入。

オーディオ交換作業は何度もやっているので、30分もあれば終わるだろうと考えていましたが、甘かったです。

まず、今までのを外す。

20131008124311_01.JPG

あちゃ、レー探や無線機のためのカスタム配線してあったのを忘れてた・・・。
もうここを触ることは無いだろうとテキトーに配線したのでぐちゃぐちゃ。

20131008125056_01.JPG

しかも1DINと言いながら、頭でっかちなのでカバーがはまらない。
やむを得ず枠を切った。切り口をきれいにする気力なし。
ボコボコです。まあこれにパネルがはまり目立たなくなるのでこのまま。

20131008150659_01.JPG

試運転OK!あとはカバーをつけるだけ。
20131008135113_01.JPG

パネルの反応、画質、音質すべて満足できるレベルです!(個人の感想)
ただし、Bluetoothはボタンはあっても機能はありません。
スカタンこいちゃいました。メーカーに文句言ったらウェブサイトを修正してくれました。

あとは画面が出ていると空調操作パネルが隠れるので、操作ができないのが難点です。
いちいち温度、風量を変えるたびにモニタをしまわなくてはなりません。。。

耐久性はわかりませんが、非常にお買い得だと思います。

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • あつし
  • 2013-10-24 21:58
  • edit
ぼくの大好きなEONONじゃないですか(笑)
DVDあると子供対策にいいですよね!

無題

  • NOBU
  • 2013-10-24 22:10
  • edit
あら、有名なメーカーだったんですか?
モニタに表示される「音楽」の「楽」の字が「樂」になっていたり
いろいろ微妙に違和感があり面白いです。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]