勘ピューターって、死語なのかなぁ閭
でも今日はそのお陰で助かったのです。
それは・・・

速度取締り、通称「ネズミ捕り」。
27°水平偏波か?
いわゆるレーダー式&アナログ無線350.1MHzの定番パターン。
何となく嫌な予感がしたので一応おとなしく走行。そのとたんレーダー探知機がピコピコ鳴り始めた。そのおよそ500mくらいあとに警察官発見寧
そのあとに「ナンバー××、白、普乗!」と警察無線受信。
ふぅ、あぶないあぶない嶺
勘ピューター+探知機で難を逃れました。
帰り道にもやっていたので撮りましたが、レスポンスが悪いのでブレブレ玲
ドライブレコーダーとレーダー探知機が合体! 『ドライブレコーダー搭載 GPSレーダー探知機 ...
[0回]
PR