小学生の英語必修を文部科学省が検討しているという。
それはそれで賛成なのですが、その前に今の日本の子供を見てみましょうよ
ちゃんとした日本語を話せますか?言葉での表現ができますか?
いくら英単語を知っていてもそもそも表現力がないと意味が無いのでは?
私がホームステイでアメリカにいた頃は文法無視の単語羅列カタカナイングリッシュで十分通用しました。
英語教育も結構ですが、世の中に氾濫しているデタラメエイゴを何とかしたほうがいいのではないでしょうか。身近な英語とはそういうことをいうと思いますが・・・廉
小学校の英語必修、親の7割賛成 ベネッセ調査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/45705/
「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」
[0回]
PR