先日、富士市主催の富士市内バスツアーに行ってきました。
http://www.fujikawarakuza.co.jp/bus_tour行程は、公園やミュージアム見学、電車の工場見学、フルーツ狩りなどで、昼食と観覧車乗車券付で1500円です!
人気のツアーで200人くらいの応募があったそうで、抽選で当たったのでした。
バスは1台に7家族くらい?20人ほどです。
まずは大渕笹場。
霧がすごくて残念ながら富士山は見えませんでした。
写真家が大勢来る場所だそうです。


かぐや姫ミュージアム。
昭和の部屋が再現されており、そこにばかりいました。

富士のヤオハンはよく行きました。
手を広げすぎて倒産したのが残念です。
いまはスマホにカメラもビデオも付いていますが、この頃はビデオカメラなんて簡単に買えず
バイト代を貯めてやっと展示処分品のセール品を買いました。


昼は田子の浦港近く「しらすの八幡」
http://yahata1968.com/
岳南鉄道の吉原駅から、車両工場に行き見学です



最後にここに乗り記念撮影


次は岩本山公園横の農園にてみかん狩り




一人10個まで持ち帰り可能なので家族4人で40個。
プラスその場で食べ放題(ってほど食べられませんが)

最後に風の宮公園です。
ずっと新東名を通るたびに何だろう?って気になった場所に来る事ができました。
場所が分からなかっただけにスッキリしました。


お土産に観覧車のチケットをもらったので搭乗。
言うまでも無く、スケルトンに乗りました。

これだけのコースで1500円は安い!
機会があればまた行きたいと思います。
[0回]
PR