ということで、今度は換気扇の調子が悪くなってきました。
富士工業製のFVA-903です。
中の換気扇はFH25A。
ネットにて図面をダウンロードします。
https://www.fujioh.com/product/detail?id=171&detail_index=0&total_list_record=4
どうやらリクシルのV-25L1が使えそうだ。
既存品と違うところは、シャッターにロックが付いていること。
これで風の強い日もパタパタ言わないだろう。

コネクタ形状も色も同じ。
ただし、起動用コンデンサは内蔵されていないので、スイッチ側に無ければ別途用意しなければならない。
作業は、まず前カバーを外し
古いものを外す。
上部にうちわ型のネジ2つだけで留まっているのでその2つを外せば簡単に外れる。
逆の手順で新しい物をはめ込む。
コネクタを接続して試運転。
ブイ~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!
問題ありません。ここまで作業時間およそ15分。
業者に何万も出さず、換気扇代の1万2千円だけで済みました。
私はこの業者さんから購入しました。
土曜の夜に注文し、月曜日の朝一番に届きました。
[0回]
PR