昨日、期日前投票に行ってきました。
いつも事前投票に行くのですが、今年は「あれ?」と
思うことが。
それは、封筒が無かったこと。
たまたま今年だけかもしれませんが、今まで投票用紙と
封筒を渡され、封筒に入れて立会人に渡し、ハンコを押してもらって
投票箱に入れていたのが、ダイレクトに投票箱に。
少しでも開票の手間を省くということでしょうか?いい心がけだと思いました。
都知事選 出口調査「攪乱」呼び掛け ネットにいたずら拡大
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/46723/
[0回]
PR