やはり、黒はんぺんでしょう!
さてさて、コイツをどうやって食べるか。
焼いて少し焦げ目を入れ、すった生姜を乗せて醤油で食べる。
煮物と一緒に食べる。
おでんに入れて、だし粉で食べる。
いやいやいや・・・考えればキリがありません。
自分のお気に入りはフライです!
やはりこれが黒はんぺんの食べ方の王道でしょう!
ご飯のおかずにも合うし、お酒のおつまみにもバッチリです。
しかし自宅で作るとなると、はんぺんに限ったことではありませんが、揚げ物は油の準備と
後片付けが面倒です。おまけに周りが汚れるので掃除も大変です。
そこで考えたのが、超手抜きハンペンフライです。
作り方は至って簡単。
卵と小麦粉、水と油少々をよく混ぜます。
そこにはんぺんを入れて、パン粉を付け、オーブントースターで焼きます。
650Wでとりあえず8分くらい。
焼き色を見ながら追加で、数分。
トータルで15分くらい焼きました。
で、できたものはこれ。
本物の(?)はんぺんフライには程遠いですが、味はそれらしくできました。
油をほとんど使わずヘルシー、後片付けも楽で、一応成功ということで
【送料無料選択可!】月形半平太 / 邦画
[0回]
PR