FXの特徴と言えば、売りから始めて円高になったときに買い戻せば差額が儲かるというのもあります。
試しに新規売りからスタート。
5月21日午前7時21分
121.08円約定、ロスカット設定50銭。
会社に行かなければだったので、買い戻し額120.80円で予約して出社。
これで120.80円になれば儲けが出ますが、当然円安が進めば損が出ますし121.58円になれば自動ロスカットとなってしまいます。
円高になると見込んで(まぁ何の根拠も確信もないのだが)売り注文を出したのですが、そんな日に限って円安が進行して
5月21日午後7時37分
121.58円
とうとう自動ロスカットの額になってしまいました輦
仕事中だったのでグングン円安になっていたのに気づかず、気づいていれば自動ロスカットの前に損きりできたのに・・・と悔やまれます寧
結局
売 121.08円×10,000=1,210,800円
買 121.58円×10,000=1,215,800円
差引 ▲5,000円
手数料 970円
計▲5,970円
でした。
悔しいのでその直後買い注文を出して約定。
5月21日午後8時38分
121.57円約定
本日5月22日午後8時30分現在約定せず保有中です。
ちょうどスワップポイントの権利時刻をまたいでいたので
150円転がってきました璉
累計 ▲6,288円
[0回]
PR