とうとう、今話題のFXデビューをしました。
率直な感想から言いますと、あれは
ヤバイです。
ハマります 眠れません簡単に言えば安く買って高く売り、差額で儲ける、というスタンスは株取引に限らず売買の基本であります。
しかし、FXの魅力は小額の資金で大もうけができるということ。
FXをキーワードに検索すると「レバレッジ」「スワップポイント」「スプレッド」という言葉が出てきます。それをここで詳しく書くと、とんでもなく長い文章になるので手数料とか細かい計算など抜きにして大雑把に書くと
【レバレッジ】50倍とか100倍、という表現をします。
投資額に対して実際のいくらを動かすかという率です。
例えば1ドル120円で1万ドル購入するとします。
120円×10,000ドル=1,200,000円の資金が必要ですが、これを24,000円で購入したとします。
この場合、120万÷2万4千円=50で、レバレッジ50倍ということになります。
【スワップポイント】各国の金利差です。簡単に言うと売らずに持っているだけで利子が毎日黙っていても転がってくるものです。入金のタイミングは各証券会社によって異なりますし、金融情勢によっては逆に払わなくてはならないこともあります。今のところ日本の金利が低いのでどちらかというと、もらえるほうが多いらしいです。
【スプレッド】いくらで買えていくらで売れるか、の差額です。これも証券会社によって異なるのでスプレッドが少ないほうが儲けは大きいといえるでしょう。
売\120.15 買\120.10などと書かれていますが、これだけ見ると\120.10で買ってすぐに\120.15で売れるから5銭の儲けになる、と思ってしまいますが、実は「売」とは我々に「売ってくれる」金額なのです。要するに買える値段ということになります。この例の場合は差が5銭なので「スプレッド5銭」ということになります。
さて、私が実際に一度やってみた成績を紹介します。
証拠金約35,000円(JPY/USD 1万$)
121.15円で購入、121.20で売却
ということは1ドルあたり5銭の儲けなので
5銭×10,000ドル分=500円
ほんの10分で500円の儲け、1時間に換算すると3,000円
1日5時間トレードしたとして15,000円
月に20日やったとして300,000円
それを1年として3,600,000円
てことは元手の3万5千円が1年で363万5千円になる!年利10385%!?!?
・・・と、そうは問屋が卸さない
実は手数料という悲しいものがあります。
FXはまったく眼中になく1日10万円以下なら手数料なしで株ができる、という理由で松井証券に申し込んだので、FXの手数料については気にしていませんでした。
まあ普通は勉強していろいろ調べてからこういうことを始めるものですが自分はぶっつけ本番型なので、とりあえずやってみないと気がすまないタチなのでいきなりトレードですが、皆さんはしっかり下準備をしましょう。
結局のところ松井証券は1約定で0.04%の手数料がかかります。
従って先ほどの取引では
121.15円で1万ドル購入したので手数料は
121.15円×10,000×0.0004=484円
121.20円で1万ドル売却したので手数料は
121.20円×10,000×0.0004=484円
手数料の合計は968円。
円安による利益が500円ですから
500円−968円=▲468円
結局468円の赤字となりました。
まったく手数料はバカにできません。
もし手数料が0円なら500円儲かっていました。
証券会社選びは慎重に
※儲かり方も大きいですが当然反対に相場が動けばそれなりの損害になりますのでご注意を。
まずイーバンク銀行の口座を開設しましょう。ネット経由の証券口座への入金ですと振込手数料無料ということが多く、リアルタイムに余力に反映されます。
郵貯からの入金手数料無料!【イーバンク】そして証券会社への申し込みをしましょう。
会社によって手数料やツールが違うので資料請求して研究してみてください。
FX Online Japan 手数料無料をデモ取引から
ひまわり証券の外国為替証拠金取引(マージンFX)
アクティブトレーダー【必見】FX手数料新定額制→かざか証券
LadyFX スワップ金利派に最適!!
マネック証券に口座を開いて吉本のお笑いコンテンツを
楽しもう!しかしハイリスクで手を出すのは怖いけど興味もあるし・・・という方、ちょっと待ってください。
いきなり500万円与えられて好きにやっていいよ、と言われたらどうしますか?
実は、バーチャルマネーですが、500万円を与えられて実際のFXと同じ取引ができるのです。
しかも登録・会費など一切無料!!バーチャルトレードで多く稼いだ方には賞品がもらえるキャンペーンも実施中です。
FXの仕組みを肌で感じたい方、練習をしたい方は申し込んでみてはいかがでしょう?
[0回]
PR