久しぶりの家族旅行に行ってきました。
下の子が産まれてからは初めてなので本当に久しぶりです。
行き先は予てより行きたかった愛知県の明治村。
前回の家族旅行も愛知だったなあ・・・。
なぜか愛知が好きなんです。
そして名鉄が好きなんです。
学生時代は無意味に豊橋からパノラマスーパーに乗って名古屋に行ってました。
特に展望席が好きでしたが今もはしっているのだろうか??
あれから20年過ぎてるので運行状況とかわかりませんが。。。
ということで、名鉄関連施設の明治村です。
あとはレトロが好きなので。
以前に夫婦二人で来たときは食を中心に、1箇所ずつじっくりだったので
すべてまわることができませんでしたが、今回は子供中心で
バイキング料理のように「少しずつたくさん」形式で行動です。
最初は蒸気機関車。これは初めてで、連結するところも
見ることができました。


汐留バーで生チョコと電気ブランを頂きます。
子供たちにはアイスクリームを。
いやあ、昼間っから飲めるなんて贅沢!

そしてゲームコーナーが。小学3年生以下は特別な
的が用意されています。


特別イベントでプロジェクションマッピングをやっていました。
音楽が流れ始めてから見に行きましたら、えらい人が多くて
全然見えませんでした。
あとから来た嫁と下の子はエンドロールしか見られなかったとのこと。
とても残念でした・・・
と思っていたら、何回も繰り返しやるんですね。
あせることありませんでした。

その時の動画ですが、ネタバレになるのでほんの一部分のみです。
いやあ、開園から閉園までいましたが、全然時間が足りませんでした。
もう少し近ければ年間パスを買いたいところでしたが・・・残念です。
[0回]
PR