忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

08/08

Sun

2010

スモークトーチャン

昨日は町内会の夏祭りでした。

今年は組長なので運営の仕事があります。
担当は焼き鳥係りでした。

去年はパック詰めされているものを売るだけだったのですが、今年は炭で焼こうということで、かなり早い時間からの準備。

炭からの煙と鶏肉の焼けるときの煙で辺りはモクモク。
事前に食券を販売してあったので過不足なく食材は準備されていたものの、途中で火力が弱くなり、生産が追いつかなくなりましたが、隣の焼きもろこしコーナーを半分借りて何とか無事終わりました。





必死だったので子供に応援されてもマトモに相手できませんでした・・・。

普通の商売と違って、ビール片手に焼き鳥を売るなんて、やっぱり町内の祭りはほのぼのして良いですね。


拍手[0回]

PR

08/03

Tue

2010

イオンで見つけました。










で、味はポカリスエットを若干しょっぱくしたような・・・?

プリンの味は食べたものにしかわからない、という諺どおり、飲んだ者しかわからない。

余談ですが、自作スポーツドリンクを作りました。
水500ccにポッカレモン小さじ2杯、砂糖適当、塩耳掻き2杯程度。

味は・・・・自己満足ということで牢


熱中対策水(味付けなし) 500ml×24本入

熱中対策水(味付けなし) 500ml×24本入

価格:2,520円(税込、送料別)

拍手[0回]

07/27

Tue

2010

キミは何部?ボクは「あぶら部」

コッテリ大好きな諸氏に贈るスナック菓子が登場

その名も「あぶら部」


さぞかしコテコテなのかと思いきや、あっさり味のスナックです。
お酒のお供にフフフフフフ・・・・


20100727.JPG

あぶら部

あぶら部

価格:1,260円(税込、送料別)

拍手[0回]

07/26

Mon

2010

今日は繁忙期前の平日休みなのでどこか取材に行こうかと思いましたが
この暑さと、突発的な雷雨の予報が出ていたので中止。

そういえば大嵐駅ちかくにある夏焼隧道って、何回も行く割にはアップしてないんですよね。
一応写真は撮ってあるのですが、イマイチなのでもう一度行きたいです。



拍手[0回]

07/18

Sun

2010

千葉県君津市の三島湖ダム隧道の調査レポをアップしました。

でも正式名称がわからないので仮称です。

20100601103525.JPG


詳細は出かけたところ、千葉県で。
http://komaro.ikidane.com/


3ガロンボトル1075円【四国剣山森の天水】11.3リットル2本+初回1本無料(26)

拍手[0回]

07/14

Wed

2010

50倍はつまらない。200倍はスリル満点

FXのレバレッジが法令で制限されるのだ。

つまらん。

拍手[0回]

07/13

Tue

2010

今度のNISSANマーチはタイ製造らしいですね。
逆輸入という形での販売らしいです。

自分のバイクGZ125HSみたいだな~。

これでタイの労働者の給料が上がって、日本に来てたくさん買い物をしてくれれば、日本の経済も潤うなあ。

拍手[0回]

07/10

Sat

2010

雨男のようですが

どうやら自分は雨男らしいです。
オフ会や、ソロツーリング、バイクの技能試験の日・・・思い起こせばキリがないくらい
ここ一番のときに雨でした。

で、今日は近所の保育園で夏祭りがあったわけですが、昨日が雨で天気が不安定という予報だったので、雨だったらイヤだなあと思っていたのですが、見事に晴天でした。

お~、なんと素晴らしい!
たくさんの人がいたから晴れ男晴れ女の比率が高かったのですね。

でも明日から1週間連続の雨予報。食中毒に気をつけなければ。


20100711.JPG

拍手[0回]

07/04

Sun

2010

千葉県の富津岬荘

千葉県の宿泊施設、富津岬荘です。
静岡から箱根を越えて久里浜まで行き、そこから東京湾フェリーで浜金谷に。
千葉散策したあと宿泊したところです。夏休みに向けて今のうちに予約したほうがいいかもしれません。


場所はこちら


布団の上げ下げはセルフです。トイレは部屋の外に共同便所があります。



食事なしプランを選んで、食堂で好きなものを食べようと思ったら、営業してないとのこと。
なので歩いて10分くらいのところに食べに行きました。
安いものを注文すると店員の態度が悪いので注意。
これなら食事つきプランを選んだほうが良かった。

富津岬荘のスタッフはものすごくいい人でした。







こちらをクリックすると予約ページに飛びます。

拍手[0回]

07/01

Thu

2010

サービス業は出かけられない




9月になったらゆっくりするのさ。

拍手[0回]

06/30

Wed

2010

急にゴールドウイングに乗りたくなたので、ここ最近ずっと大型二輪の練習していて、本日無事技能試験をクリアしました。

で、そのバイクはいくらなのかというと、大体350万円です。
今月から1万ずつ貯めて350ヶ月、30年計画です。

定年後の楽しみですが、その頃ゴールドウイングってまだあるのかなあ???

どうせ買うならやっぱり白だよネ!

拍手[0回]

06/28

Mon

2010

千葉県の君津市と富津市との境にある平田トンネル付近にある平田隧道に行ってきました。

詳細は本家ページ、千葉県で。

http://komaro.ikidane.com/


20100601094943.JPG

拍手[0回]

06/25

Fri

2010

月光・・・いやいや、Geckoです。




日本語でヤモリ、家の守り神です。

ヤモリが我が家にやってくると金運が上がるというジンクスがあったのだが
今回だけはダメ蓮

為替は円高に進むし(まあお陰で仕掛けておいたものが約定したからいいが)、お給料は入社以来の最低手取額だし、いいことありません玲

そういえばブラウザのFirefoxもGeckoレンダリングエンジンです。ネスケは4の頃から使っていますが、エンジンが変わってからグンと高速になって使いやすくなったです。

拍手[0回]

06/24

Thu

2010

子供が保育園でトイストーリーのパンフレット&シールをもらってきた。

でも発音が悪いのか、わざとなのか、コイストーリーと言う。

恋ストーリー?


ジョンの純な恋物語【特別完全版】

ジョンの純な恋物語【特別完全版】

価格:1,500円(税込、送料別)

拍手[0回]

06/20

Sun

2010

千葉県の東京湾観音隧道のレポです。
心霊スポットらしいですが、それより崩落がひどく長居したくない場所でした。




詳細は本家ページで。
http://komaro.ikidane.com/

関東近郊ミステリースポット紀行

関東近郊ミステリースポット紀行

価格:520円(税込、送料別)

拍手[0回]

06/18

Fri

2010

やっぱりのんびり温泉がいいね

いよいよ夏休み!
サービス業のわれわれには関係ないですけど、もし行くとしたらのんびり温泉がいいです。


拍手[0回]

06/15

Tue

2010

淘宝(タオバオ)でバイク用のマッドガードを買ったら、オマケでフロントマッドガードが付いてきた。


・・・が、しかし・・・。





さすが中国・・・


ドロンボー/天才ドロンボー’08(CD)

拍手[0回]

06/12

Sat

2010

明日は交通事故危険日です

明日、6月13日は交通事故危険日で、取締りが強化されますので十分お気をつけください。



拍手[0回]

06/09

Wed

2010

ハンケツを言い渡されました

健康には自信があったのですが、不覚にもここ2日間、39度近い熱が出てしまいました。
会社も1時間だけ行って早退、すぐに病院へ行きました。

結局原因はなんだったのかわからないのですが、注射を1本打ちますよ、と。
てっきり腕にするものだと思っていたら、尻にするものだと。

処置室で不様にも半ケツ状態でした。

拍手[0回]

06/06

Sun

2010

千葉のあの場所へ行きました

20100601085806.JPG


千葉県某所、あの場所に行ってきました。
詳細は本家ページ

http://komaro.ikidane.com/

でかけたところ「千葉」コーナーで。

拍手[0回]

06/05

Sat

2010

息抜きのゲームサイト

サトちゃんタウンだそうです。
ユンケルのメーカーです

http://www.satochan-studio.jp/game/

拍手[0回]

06/02

Wed

2010

6月からタオバオがヤフー経由で日本円で買えるようになった。
しかし商品説明は機械翻訳の日本語だからよくわからないし、取り扱い品目も少ないし、送料(EMS)と関税が不明瞭なので、個人的には代行業者で買ったほうがいいと感じたのだった。

拍手[0回]

05/29

Sat

2010

懸賞に当たった烈

自分はビール1ケース、ワイフは洗濯用洗剤1ケース

せっかく子供手当てもらえるのに扶養控除がなくなって腹が立っていたところに、嬉しいできごとです秊

拍手[0回]

05/28

Fri

2010

ネットで買えない物はない!?

便利な世の中です

拍手[0回]

05/18

Tue

2010

夢にまで見た五月橋、ついにこの目で見て、この足で渡りました!



詳細はメインページで
http://komaro.ikidane.com/


私の保険道

拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]