電気工作なんて、何年ぶりだろう・・・
小学校の自由課題で目覚まし時計を作ったきり。
今日は愛車のコマロに付ける装飾品を製作しました。
回路的には電池にプラスマイナスをつなげて豆電球を光らせる、程度のものなのですが
バイクに付けるとなると、いかに防水処理ができ見栄えよく配線できるか、が要求される。
幸いにして母ちゃんの妹が遊びに来ており子供の相手をしていてくれたものだから気兼ねなく作業することができた。
3時間ほどで無事完成!
ますます走るのが楽しみになってきます。
詳細は別ページの「パニヤケース尾灯取付」を。
http://www.geocities.jp/gz125hs2007/

[0回]
PR