仕事で助手席に乗っていたときのこと。
鏡越しに後ろを見ると、「いかにも」というような高級大型セダンがピッタリ後ろを走行しているのが見える。
「こちとら立場上、制限速度を超えられないのだから、あまり煽るなよ・・・」と思いつつ
ちょうど右折場所に差し掛かったので、右折レーンへ進路変更。
赤信号で停止
後ろの車は直進であったため、そのまま直進レーンへ。たまたま並んだのだが、その車の運転手が
「ちょっと囹ちょっと囹」と、こちらに向かって呼びかけているではないか。
別に気に触ることしてないけどなぁ、めんどくさいことにならなければいいのだが・・・聯と思いつつ窓を開け
「なんですかぁ~?」
と、返事をすると
「おたくの車、ブレーキランプが片方切れてるよ!」
と。
あ~びっくりした、何か文句言われるのかと思った。
でも親切に教えてくれてありがとうと感謝の気持ちを込めてお礼をした。
出発前は切れていなかったからたまたま走行中に球切れになったのでしょう。
車の灯火は意思表示の手段なので、しっかり整備をしましょう。囹
[0回]
PR