忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

09/06

Tue

2016



今回はコメントはありません。
メインページ「出かけたところ千葉」で。
コマロの部屋







拍手[0回]

PR

06/30

Thu

2016



前にBINGOバーガーを食べたくて千葉に行ったところ、定休日だったというオチ。

今度はしっかり営業を確認のうえ訪問。














 
あひゃ~画像じゃわからないけど、おおきい!子供の顔くらいあるかも・・・って
ちょっと大げさだったかな??
バーガーとポテトで1100円、安いです!

某チェーン店のバーガーはポテトとセットでも、気持ち物足りないですが
こちらはこれだけで満腹、ウエストが苦しいっす!










拍手[0回]

05/02

Mon

2016



行きはよいよい帰りは・・・

方向変換する場所がありません。
ヌタヌタのところで何回切り返ししただろうか・・・



メインページ出かけたところ千葉
コマロの部屋











拍手[0回]

04/18

Mon

2016

コマロ同窓会OFF 2016 in 千葉


孤独のグルメで紹介された源氏食堂。
子供に言わせると「おじさんがご飯を食べているだけ」の番組。
しかし、しらじらしいグルメ番組に比べたら、よっぽどおいしそうに見える。

ということで行ってきました。

そして宿泊先は廃校になった小学校を改装した道の駅。
気分はもう宿泊訓練!?

メインページで
コマロの部屋









拍手[0回]

04/11

Mon

2016


埋め立てられた旧地名隧道がありました。

潜れればなお良かったのですが・・・・




出かけたところ静岡③
コマロの部屋





拍手[0回]

03/11

Fri

2016

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル



会社からの帰宅途中のこと。

いつものようにバイクで走っていると、後ろのほうからカラカラ・・と音がする。

とりあえず路端停止し後輪周辺を見る。
時間は午後9時、懐中電灯はあるが良く見えない。

特に異常はなさそうだ。

またエンジンをかけ走り出す。

今度は音がしない。

でも少し走るとキュルキュルと音がする。
すぐに止めて点検。
タイヤが擦れているような音だったが、こすれている気配はない。
なんなんだ。また走り出してまもなく

ガコン!!!!!

後輪がロックしました・・・(;゚Д゚)

速度が出ていなかったのでたいしたことはありませんでしたが
いよいよマズイぞ。どこか広いところまで押してレッカーを呼ぼう。

そう思って押している途中またガコン!!

押したり引いたりしているうちに動くようになり、そんなことを数回繰り返しながら
広いところに着きました。
ここで北海道二輪組合のカードの出番です。救援を要請しましたが1時間待ちということで
寒空の中缶コーヒーを飲みながら待ちます。

幸いにも明るい地下道の入り口があったので、結局何が起きたのか良く見てみると・・・






え~~~このボルトが緩んでたの!?!?!?!?

ここは自分で作業したところ、まさに自己責任、誰にも文句は言えません。
それにしても出勤途中や、高速走行中でなくて良かったです。
でも中華バイクでボルトが折れなかったのにはびっくりだ・・・




拍手[0回]

03/05

Sat

2016

仮称・ロマンの森共和国隧道



ロマンの森共和国とはまったく関係ありません。



ただこの看板の裏にある廃道を進むと出てくる素掘りの隧道に
名前がない(わからない)ので仮称としてあります。

出かけたところ千葉で。
コマロの部屋







拍手[0回]

02/27

Sat

2016




コマロの部屋




拍手[0回]

01/18

Mon

2016






メインページ「山梨」に写真をアップしました。

コマロの部屋




拍手[0回]

12/30

Wed

2015

千葉県南房総市 鍛治畑隧道



コマロの部屋
出かけたところ「千葉」更新。




拍手[0回]

11/30

Mon

2015

GZ125HSは125cなので車検が無い



したがって、普段のメンテを怠るととんでもないことになります。
油断していたらバッテリーが弱くなっていたため急いで充電。




あぶないあぶない・・・。





拍手[0回]

10/26

Mon

2015


GZ125HSのフロントが引きずるようになって、なんとかしなくちゃな~なんて思っていましたが、いよいよ症状が悪化して走行中もキーキー鳴くようになったため、重い腰を上げました。

ショップに任せると結構な金額になります。
なので、とりあえずDIYです。

とは言っても本格的にやるにはスキルが無いので、例によって素人以上玄人未満です。

まず用意したのは、ブレーキクリーナーと潤滑剤ですが
ブレーキなので成分に注意しないとゴム部品を侵してあとあと危険な目にあいます。
で、今回は、カーマブランドのシリコンスプレーとAZパーツクリーナーです。
ゴム・プラにも使えるとのことで、両方で約500円。


さて、いきなりつまづきました。
キャリパーが取れません。パッドがローターに食いついて
離れません。



グリグリやって何とか外れました。






ブレーキレバーをニギニギしてピストンを出します。
あまりやると抜けてブレーキフルードが漏れるので
このへんでやめときます。

いやあそれにしても汚い。
そういえばここは定期的に掃除してなかったな・・・
これでは戻りがシブくて当たり前かな。


 

ここからはクリーナーを1本使い切り、きれいにしました。
そのあとピストンを戻そうとしましたが・・・


戻らない・・・。いつもなら戻るのに、出しすぎたからかな?

どうしようどうしよう・・・とアタフタしましたが、となりが自動車整備工場だということに
気付き、ピストン戻しの道具を借りに。
ご主人快く貸してくれました。

そしてグリグリグリグリ・・・
無事戻りました、、、が、写真を撮り忘れました。



ということで、どの程度きれいになったか写真に収めることができませんでしたが
無事組み付けて完成です。

いやあ、すごく動きが軽くなりました。

めでたしめでたし。







拍手[0回]

09/05

Sat

2015






メインページを更新しました。

出かけたところ「千葉」です。
コマロの部屋





拍手[0回]

08/24

Mon

2015

バイクのふるさと浜松2015




ということで、今年もバイクのふるさと浜松に行きました。

パレード参加のため、朝の8時に浜松城公園に行かなければなりません。
従って、前日の夜に出発、近くのネカフェにて仮眠という、最近の定番スタイルで
行きました。

しかしチェックインが中途半端な時間で、5時間パックか10時間パックかちょうど悩む
時で、結局5時間パックで朝の3時にチェックアウトです。

しかしそれが失敗の始まりでした。

混んでいると思っていた道路が意外と空いていて、早く浜松市内に到着。
ガストのモーニングまで2時間あります。とりあえず浜名湖競艇場まで往復。
なんとか無駄に時間をつぶしてガストに5時に入りました。

しかし、モーニングは6時からとのこと・・・。
完全に勘違いです。

結局レギュラーメニューを注文し、2時間ほど居座って、いい加減ダルくなったため
浜松城公園へ向かいました。しかし早すぎたため、スタッフさんもまだ来ていない状況。
今回も1番乗りでした。
例によって、交通安全宣言を頼まれました。2年連続だったので、断ろうかと思いましたが
断れそうも無い雰囲気だったのでやむを得ず承諾。




これなら10時間パックにしてのんびりしていればよかったです。

今回の会場は何か通路が広いような気がしました。
展示車両が少なかったのでしょうか??

でも、GZオーナーさんたちと久しぶりに会うことができよかったです。

そして今年もトライアルデモが楽しく、これを見ることができただけで満足。


来年も行きたいですが、暑くないといいな・・・

メインページにアップしてあります。
コマロの部屋










拍手[0回]

04/17

Fri

2015

二度あることは三度ある!?



先日、千葉にツーリングに行きました。
当初は目的はありませんでしたが、関東のバイク仲間お二方がご一緒してくださるとのことで
いろいろ案内していただけることになりました。

自分はビンゴバーガーというものを食べたかったので連れて行ってもらいましたが
なんと当日は定休日!



なんとまあ・・・。


続いて千葉最南端の灯台へ。
さぞかしいい景色が見られるかと思いきや、工事でしばらく閉鎖。



ありゃりゃ。。。


それならばと、崖の観音像に行きましたが、なんと「来年の」夏まで工事だと。



なんなんだ!

前日まで雨が続き、ツーリング自体やめようかと思っていたら、いいお天気になって
とても喜んでおりましたが、こんなところでスカ喰らいました。

天気はどうしようもありませんが、やはり情報収集は大事ですね。

拍手[0回]

12/31

Wed

2014




とりあえず今までバイクで出かけたところを地図にしてみたら
結構出かけてるのね(って、他人事に言ってますが・・・^^;)




まだまだ行くぞ~!!




拍手[0回]

11/18

Tue

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  最終回



ひたすら林道を歩いて、いよいよあと1キロのところまで戻りました。












さあ来ました、開運隧道です。
お腹もすきました。



開運と名の付く縁起の良さそうなトンネルの前で
おにぎりを頂きます。




さあ食べ終わってラストスパート。
ここでも懐中電動であちこち照らしながら進みます。



奈良田側のゲートです。
警備員さんがいます。


警備員さんに「東電の人?」って言われてしまいました。
探索の格好で懐中電灯で照らしながら歩いていたものだから
なにか調査をしているとでも思ったのでしょう。


「ここで拝む人っていますか?」
と警備員さんに尋ねましたが
「そんな人見たこと無いね~、なんで?」と。

なので
「トンネルの名前に『開運』とあるから」と言ったら

「カイウンタイドウ・・・?ふ~ん」と、隧道を「たいどう」と
読むところをみると、本当に警備のためだけに来てるんだな
と思いました。




こちらは発電所側のトンネルです。許可をもらって入りました。
ついでに発電所の見学もしてきました。




許可を取ってバイクをここまで持ってきました。
トンネル2つとスリーショット


縁起がよさそうなので開運隧道前で1枚。




発電所トンネルから入口。

 


概ね10キロのトレッキングは終了です。
約3時間くらい、いい運動です。

この近辺には温泉があるので、このあと温まるのもいいでしょう。
これについてはリサーチ不足でした。
次回は温泉も楽しみたいと思います。



拍手[0回]

11/13

Thu

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その8


このあたりはトンネルではなく、ロックシェッドが続きます。



こちらはちょっと変わったロックシェッド



支えているのはコンクリート柱ではなく、どっ太い鉄骨です。
円柱でアーチ型、もちろんちゃんと強度計算して作ってあるはずだから
強度は十分だと思いますが、何となく心配でコワイ。


さささっと抜けちゃいましょ。


隧道が見えますが、名無しです。どこかにあったのかなぁ??












現在時刻11時23分

開運隧道まであと3.0km。

そろそろおなかが空いてきました。
どこで食べようかな・・・。


つづく。




拍手[0回]

11/09

Sun

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その7


相変わらず同じような景色が続きます。






途中で分岐道を発見!
行ってみたかったのですが、このあとまだ行くところがあり
時間がなかったのと、天気が怪しかったので今回はパス。





ここはカッパ滝なので・・・


河童隧道となっているようである。
隧道というより、ロックシェッドという感じである。











残り5キロ→4キロ区間は何もなかったので写真はこれだけです。




現在時刻11時10分

開運隧道まであと4.0km。

つづく。






拍手[0回]

11/07

Fri

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その6



きっとここは紅葉がきれいに望める場所と思われます。
しかし、時期が少し早く、見ることはできません。


しかし、もう少し遅いと冬季閉鎖されて、ここへ路線バスで
すら入ることはできなくなります。

もっとも、ゴニョゴニョして入る方々もいらっしゃるようですが。
自分にはそんな気力はありません。





辛うじて色付いている感じ。


おや?忘れ物?


ってことはありませんね。固定されています。
保守用だと思いますが、中途半端な掛けかた。




現在時刻10時46分


開運隧道まであと6.0km。

つづく。






拍手[0回]

11/03

Mon

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その5


石碑がありますが、読めませんでした。


ちょっと天気が怪しくなってきましたが、まだ大丈夫です。
一応予報では夕方から小雨。




鮎差(あゆさし)隧道 50m








現在時刻10時33分

大体1キロ15分くらいのペースです。

開運隧道まであと7.0km。

つづく。







拍手[0回]

10/29

Wed

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その4



んにゃ?これは何だ?




正面から。光センサーっぽい。


よく見れば何個かある。


高嶺(たかね)隧道 120m











いろいろ考え事をしています。


誰にも邪魔されず、考え事をするにはちょうどいい。





現在時刻10時20分


開運隧道まであと8.0km。

つづく。







拍手[0回]

10/27

Mon

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その3




少し進むと、この林道には似合わない新しいトンネルが姿を現す。



新鷲住トンネル926m


左側に旧道があります。「新」トンネルということは
旧もあるはず。見に行きます。


一応ありましたが残念ながら、石段のような物で
閉ざされていました。


1キロ弱のトンネルを進みます。照明があるので良く見えますが
趣はありません。


あれ?920m+120m=1040m??
このトンネルは925mのはずでは??
数字のマジック???






現在時刻10時8分


開運隧道まであと8.8km。

つづく。








拍手[0回]

10/25

Sat

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その2



このあたりからトンネルが続きます。




赤垂(あかだれ)隧道


214m電灯なし





吊尾根(つりおね)隧道


今度は長いぞ。
延長537m。電灯はありません。持参した
eBayで購入した9LED懐中電灯($1)が、思いのほか
明るかったのでとても役に立ちました。

漆黒の闇で使ったことがなかったので、改めて感動。
遙か彼方に出口の光が。











野呂川(のろかわ)第二隧道


延長162mですが、カーブしているので出口が見えません。



そして続いて野呂川第一隧道、263m





野呂川発電所が見えます。


ありゃ~、先端から4つくらい食べた焼き鳥の串みたい





くの字にぶっ倒れちまった♪(by長渕剛)


ん??


ありゃりゃ、小屋がぐしゃりと。落石か?


って、そこはバス停かいっ!
ここでバス待ちたくないな・・・。


橋の上から川を見ると廃車が


バス停から先は早川町です。
ということは、今まで歩いてきたところは・・・


南アルプス市でした。知らずに長野県から山梨県まで
歩いてきたようです。

ちげーよ!どっちも山梨県だよ!
私は地理は苦手です。そのくせアッチャコッチャ行きますが。









現在時刻9時30分
まだまだ余裕です。
気温は低めですが、歩いたのでちょうど良いです。
でもここで上着を脱いだら一気に冷えて風邪ひきそう。


開運隧道まであと10km。

つづく。








拍手[0回]

10/23

Thu

2014

山梨県道r37南アルプス公園線     あるき沢橋から開運隧道まで歩いた  その1


地図を見ていたら、なんだか面白そうな道を発見。
それは山梨県道37号線、南アルプス公園線だ。
しかし、奈良田から向かい開運隧道から先はマイカー規制で
進めない。規制が終われば冬季閉鎖となり、結局は
通ることができない。

冬季閉鎖期間以外は路線バス・タクシー・緊急車・許可車だけ
通行可能との事。自転車もダメらしいが、徒歩ならOK。

それなら奈良田からバスで上まで行き、歩いて戻ってこようと
思い、決行した。


ここは奈良田駐車場。
平日は1日2本しか出ない。
朝の8時7分に間に合わせるために、バイクで家を午前4時に出発。
7時30分に到着しました。

土日やシーズン中は満車になるらしいですが、別にどうってことない
平日なので、ガラガラでした。


目的地はあるき沢橋。
どうやってお金を払うんだろう?と心配していると
バスが来ました。普通の路線バスです。
でも、車掌さんも乗っているツーメンバスでした。
 

あるき沢橋までは720円、そして利用者協力金として
100円徴収されます。
これが乗車券。金額のところに鋏が入っています。




バスで揺られること約40分。
あるき沢橋バス停に到着。とても静かで心が洗われます。

現在時刻8:44










ここから開運隧道まで約13キロ。
目標時間は4時間以内の到着で、歩き始めます。





富士山と違い舗装された林道ですのでとても歩きやすいです。

現在時刻8時53分



南アルプストレッキングは始まったばかりです。

開運隧道まであと12km。

つづく。


拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]