忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

08/28

Sun

2011

地図で見つけて現場へ向かうも、なかなか入り口がわからなかった掛川の八木ノ田隧道。

「ここらを知る旅」ココラノ通信様の情報によると、「隧道」ではなく「墜道」とのこと。

よく見直してみると・・・本当だ。私は全く気づきませんでした。

レポはメインページ、出かけたところ静岡②で。

http://komaro.ikidane.com/



20110104124308_01.JPG



拍手[0回]

PR

08/23

Tue

2011

静岡限定か?それとも??

20110715212029_01.JPG

エビチリ味




拍手[0回]

08/20

Sat

2011

<乗用車>燃費「20.3キロ」義務へ…新基準案 について

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000115-mai-bus_all
↑yahooニュースです。


エコの観点からすると、ワイの125ccバイクGZ125HSは街乗りでリッター35以上は走るぞい。
やはり日本には125ccのMT車が少ないなぁ。需要がないからかもしれないが、魅力的な車種が出れば需要が増えるかもよ。


GZ125HSに興味のある方はメインページをどうぞ。
http://komaro.ikidane.com/

拍手[0回]

08/14

Sun

2011

なかなかいいぞ、eBayで買った充電地セット

以前にeBayで見つけた、3000mAHの単三充電池を買いましたが、

140.jpg

なんとデジカメに使っても10分と持たない不良品でした。
文句言って全額返金してもらいましたが、かといって国内有名メーカーのは結構な値段です。

意地でもeBayで安いものをと探していたところ、こんなのがありました。

16 AA+AAA NiMH Rechargeable Battery LCD Auto Charger S1
単三電池8本+単四電池8本+急速充電器+電池ケース1つ

http://cgi.ebay.com/16-AA-AAA-NiMH-Rechargeable-Battery-LCD-Auto-Charger-S1-/270787315561?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3f0c2e8769

お値段送料込みで約17ドル(1300円)

だまされたと思って買いました。

IMG_4052.JPG
IMG_4051.JPG

IMG_4050.JPG


さて今回の電池は・・・

なに!?また10分ちょっとしか持たない。。。
だまされたか?

しかし説明書を良く見ると・・・

「数回使用と充電を繰り返すと本来の性能で使えますので不良品と言う前にお試しください」

なるほど、書いてあるように何回か繰り返すうちに、確かに毎回電池寿命が延びている。
こりゃ良い買い物をしました。

前回のも実はそれが原因だったのかな?捨ててしまったので真偽は不明です。



 「休足時間かかとぷるぷるジェルシート 8枚入」たっぷり水分を含んだジェルシートが、がさが...

拍手[0回]

08/08

Mon

2011

長野と岐阜の県境にある廃隧道です。

詳細はメインページで


20100413144841.JPG

http://komaro.ikidane.com/


《南木曽庵》江戸びつ21C(約4...

《南木曽庵》江戸びつ21C(約4...
価格:9,135円(税込、送料込)

拍手[0回]

08/07

Sun

2011

女性は使えないの?

会社の倉庫を整理していたら見つけたこの品。

20101020163241_01.JPG



何で男用なんだ?




【送料無料】寺島進のアニキに聞けよ!

【送料無料】寺島進のアニキに聞けよ!
価格:1,260円(税込、送料別)

拍手[0回]

08/06

Sat

2011

家庭用のワイヤレスチャイム。
その昔、子供のお風呂のお世話のときに使っていたもので、久しぶりに使ったら
電池が消耗していて、ヘタレぎみ。

ヘタレチャイム


こだわりの国産鶏むね肉のたたきセット。「たたき」で食べるなら、こだわりの鶏と鶏専門店で。...

拍手[0回]

07/29

Fri

2011

職権濫用の汚職事件

予てより準備していた社内のカフェが完成しました。

昨日から今月末まではプレオープンということで、枚数限定で無料の食券を配ることに。
その食券作成は私の担当です。

私も1食いただきましたが、なかなかいい感じで満腹になる。
ジュースつきでランチ300円なので社員食堂代わりに使おうかな~なんて考えています。

20110728.JPG

ん?まてよ、この食券、自分で作ってるのだから大量に作って金券屋に持ち込めば・・・

ウッシッシ・・・コレが本当の食券乱用の御食事券(ポカポカ)




拍手[0回]

07/25

Mon

2011

地デジ化の時間は

フジテレビ見てたけど、まるで年末年始のノリでしたね。

拍手[0回]

07/22

Fri

2011

「私はコレで会社を辞めました」今昔物語

昔・・・小指

今・・・ツイッター


わかる人だけコッソリ笑ってください。



拍手[0回]

07/18

Mon

2011

今までの苦労はなんだったんだ・・・

バイクのワイヤーに給油するために使うワイヤーインジェクターを購入。

20110717145804_01.JPG


ワオ!すげー楽チン。今までの苦労は何だったのだろう。


ワイヤーメンテナンスで寿命がかなり違うらしいですね。

ワイヤー・・・



ワイは猿や・・・



拍手[0回]

07/13

Wed

2011

昨日ショートで1600円プラスになり、底かと思って買ったとたんに上昇し始めたので半日放置したら2400円マイナス

ショートでもうひと勝負です。

20110713.GIF

拍手[0回]

07/10

Sun

2011

中国ではスイカが爆発、我が家ではタマゴが爆発

急にゆで卵が食べたくなる日。

しかし、気の短い人間には、あの茹で上がるまでの時間が耐えられない。

かと言って、電子レンジに入れたら爆発することくらいはわかる。

ここは理系人間のプライドにかけ(?)いかに短時間で湯を沸かせるか考えた。

ガスとレンジで手分けして湯を沸かし、熱くなったところで鍋にまとめる。
そこへタマゴを入れ、熱が逃げないようにフタをする。



しかし事件が・・・


20110709.jpg

爆発してる・・・


嫁が言うには、水から卵を入れてフタはしてはいけないらしい。


ん~料理の世界は奥が深いなあ。


そんな気の短い人向けにこんなのがあるんですね。知りませんでした。

拍手[0回]

07/08

Fri

2011

アナログ終了まであと○日というテロップに負けてデジタルテレビを買ったよ。

某大型家電量販店で頑張って頑張って38800円売価を33000円で入手。
ネットならもっと安く手に入ったであろうが、売り切れだの入荷待ちだの
気の短い自分は即日お持ち帰りでないと気か済まないのだ。

今まで28ワイドだったのが32になって、まだ慣れない・・・。

拍手[0回]

07/06

Wed

2011

珍しいこともあるもんだ

昨日のミニロト当選番号を確認したら

20110706.GIF


なんときれいに、6の倍数ではないか。

何か操作したかのうように綺麗に並んでますが、1等の当選額も普段の2等くらいでしたね。
みんなこういう買い方をするのですね。




パイウォーター浄水器ライフクリーン MW-600(ミニトロンフィルター付き)【05P04Jul11】

拍手[0回]

07/03

Sun

2011

早く起きた朝は・・・

静岡では「からくり侍 セッシャー1」なるものに放送が変わっていた・・・


なんたることだ


拍手[0回]

06/29

Wed

2011

平日の遊園地はいいですなぁ

娘の身長が100cmを超えた記念に(?)遊園地パルパルに行きました。

なぜ100cmかというと、これを境にジェットコースターに乗れるからなのです。
したがって、フリーパスも制限なしの上位バージョンで入園です。

早速お子様向けのコースターに乗せるとえらく気に入ったみたいで、何回も乗りました。
十分モトはとりました。

この日は移動中も雨だったため、運休が心配でしたが、その心配をよそに、とても暑い1日でした。

この日の朝の「0655たなくじ」では「冷やしたぬき」でしたが、すっかり忘れて天ぷらそばを注文。
適度に塩分の補給もできました。

それにしても平日はガラガラでいいですね。キャラショーがないのが残念ですが、年間パスを買っちゃおうかな~なんて思った1日でした。


クリスマス特別ストーリー2点セット!!それいけ!アンパンマン クリスマスセット【アニメ・特撮...

拍手[0回]

06/25

Sat

2011

今日マクドナルドのポテト食べたけど

いつもより塩味が効いていておいしかった!
暑いから塩分を濃くしてくれたのかな?それとも偶然か??

拍手[0回]

06/24

Fri

2011

ほ~、コンビニには行ってみるものですな

コンビニは月に1度使うか使わないか、という人間です。
先日久しぶりにミニストップ行ったら、たまごかけごはんおにぎりなるものがあったので
ついつい買ってしまいました。

お~すごいな~、あの生卵独特の風味がそのまま握られているよ。

20110624.jpg

拍手[0回]

06/22

Wed

2011

事務所内の冷房を入れました。

お客さん相手の商売だから仕方がないのですが、それでも銀行やホームセンターは冷房なし、もしくは弱冷房でした。

我が家では・・・まだまだ自然の風+扇風機で凌いでいます。

拍手[0回]

06/14

Tue

2011

シュウマイとピーマンとニンジンと骸骨

子供が粘土で遊んでいたので仲間に入った。

想像力の乏しい短絡人間なのでできたのはこんなもの。

20110613.jpg



この組み合わせに特に意味はない。




【送料無料】骸骨ビルの庭(上)

【送料無料】骸骨ビルの庭(上)
価格:1,575円(税込、送料別)

拍手[0回]

06/09

Thu

2011

さすがプロの仕事はちがうなあ

今日はバイク用の部品を探しにホームセンターに行きました。
物(棒ネジ)はあったのですが、希望する寸法ではありません。

自分でカットすればいいのですが、せっかく50円でカットしてくれるので
お店の工作室スタッフにお願いしました。

すると、これは単純にカットしただけではねじ山がつぶれて使い物にならないかもしれませんよ、と。
でもスタッフさんはカットした後、グラインダーで丁寧に削って微調整してくれました。
単純なカットだけなら1分もかからない作業も、微調整という作業が入って20分くらいかかりました。

でも仕上がりは完璧、さすがプロです。これで50円だなんで申し訳ないです。
時給にすると150円?

これで正正ネジが手に入りました!

20110609111342_01.JPG


レイザーラモンHG / Young Man 【CD Maxi】

レイザーラモンHG / Young Man 【CD Maxi】
価格:1,351円(税込、送料別)

拍手[0回]

06/06

Mon

2011

ということで、友人の結婚式に出席してきました

鉄道オタクの彼は日本国内のJR線をすべて乗って新聞に載ったという人物。
昔よく悪さした遊んだ仲間にも久しぶりに再会し、とても楽しい1日でした。

P6051375.JPG


拍手[0回]

06/01

Wed

2011

マイコンハウス・ブラック

今日たまたま見た日テレの世界仰天ニュース。
その中で肉の偽装をやっていたのだけど、その再現Vでの内容が、まるで
「マイコン電児ラン」に出てくるマイコンハウスブラックの黒岩社長のようだった。

ああ、なつかしい・・・


【中古本】 マイコン電児ラン 2 (2) (てんとう虫コミックス)

拍手[0回]

05/31

Tue

2011

「伝える」ことは難しい

ヒマさえあれば、Yahoo!ニュースを見ているが、記事によってはコメントを投稿できるものもある。

それを見ると、本当にさまざまな意見があるなと思うと同時に、記事がいかに奥深いところまでは伝えていないかがわかる。

もちろん文字数の制限もあるだろうけど、あまりにも「ただ出来事を伝える」だけだと読者は偏った見方しかできなくなるおそれがあるので、ぜひもう少し掘り下げて記事を書いてほしいと思ったのであります。

宇徳敬子 / メッセージ 【CDS】

宇徳敬子 / メッセージ 【CDS】
価格:918円(税込、送料別)

拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]