忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

11/29

Thu

2007

なんだかんだで8玉

為替が上昇トレンドだったのでちょっと飛び乗り。
しかし、インチキ上昇の後に急落することがあるのですばやく利確。300円と600円で合計900円。
ピザか釜飯の出前でも頼もうかな璉

しかし勢いは衰えることがないので飛び乗り。

結局今日1日で2玉増やし、建玉は8万ドルとなりました。
スワップ120円で単純計算すると、月に28800円。年間だと・・・

あ~、税務署がコワイ蓮
まあその前にだいぶマイナスで手仕舞いをしていたから所得税を取られることはないだろうけど。
一応e-taxの申請と、市役所で個人証明書カードを作ってきました。

1128.PNG

拍手[0回]

PR

11/26

Mon

2007

テレビの色がおかしい

父ちゃん、なんかテレビの色が変じゃない??





そうかなぁ・・・
父ちゃんはそうは思わないけどなぁ・・・
まぁ任せるよ。適当に調整してちょうだい














ooo0112.JPG

拍手[0回]

11/25

Sun

2007

グラコログラコロ♪

今年もやってきました!マクドナルドのグラコロバーガーの季節
gk.JPG

しか~し、毎年、いや、商品全般に言えることなのだが、パンフレットなどの写真のようにガッシリしておらず、フニャとなっている。

gk0.JPG

見本写真のようにキャベツがたくさん無いぞ~
せめてもう少しキャベツを入れちくり廉

拍手[0回]

11/21

Wed

2007

20071121153010.jpg

画像をクリックすると大きくなります。

これは静岡市清水区和田島にある、和田島浄水場です。
トックリ型で目立つ存在は遠くからでも容易に確認でき、目標物としても利用されています。

しかし、新車初遠征で思わぬアクシデントが・・・

http://www.geocities.jp/kininaru125cc/wadajima/index.htm

拍手[0回]

11/19

Mon

2007

俺のバイク、チロルチョコ25,000個分だぜ

10円あったらチロルチョコ

という歌?フレーズ?があるくらい有名なチロルチョコ。
私が小学生の頃は、よく物の値段をチロルチョコの個数に例えたものだ秊
ちなみにマイバイクのGZは25万なのでタイトル通りチロル25,000個分ということになる。

しかし、最近のヤングにはどうやら通用しないことが多い。

というのもコンビニ世代の若者は、駄菓子屋に売られている10円チロルではなく、20円チロルのほうがお馴染みのようである。

なぜかというとコンビニではバーコードが必須で従来の10円チロルでは印刷面が狭すぎてバーコードが印刷できないという。
なので20円分の大きさにしてバーコードを印刷しているためコンビニのチロルは例外を除いて20円だそうだ。

・・・時代ですな~牢
r0104.JPG

チロルすくいどり

拍手[0回]

11/16

Fri

2007

ロッテののど飴、ノーマルとフルーツ味
KC3A0097.JPG


しかし、フルーツ味にはベルマークがない
KC3A0098.JPG


なぜだ・・・聾

拍手[0回]

11/14

Wed

2007

高視聴率男 みのもんた

彼の魅力は何なのだろう。

うちの子供も釘付けだ。

mino073.jpg

子供のための商品選び

拍手[0回]

11/12

Mon

2007

以前に子供が尻移動で動き回ることを書いた。

さらに行動範囲が広がり、床をしっかり掃除していないと綿ぼこリが一緒にくっついてくる。

ふと子供を見ると、お茶を持ってあちらこちら大移動。
初めての遠足だね秊


KC3A0091.JPG

拍手[0回]

11/11

Sun

2007

自動車学校の整備室にベンツがあり、なにか整備しているようだった。
KC3A0080.JPG

ん?でも何かヘン。

KC3A0077.JPG

なんと教習車ではありませんか

KC3A0074.JPG

KC3A0081.JPG


教習車、ってイメージとは違いカッコイイなぁ裂

しかしAMGだったりツライチだったり、教習車っぽくないなぁ

KC3A0075.JPG

拍手[0回]

11/10

Sat

2007

とりあえずナンピン

為替USD/JPYは大幅な下落をした。
前日の日本市場ザラ場引けから本日ニューヨーク市場クローズまで約2円の下落殮

レバ100倍で1万円なので単純に2万円の損。
まあ今回はスワップ生活が目的なので含み損はあるもののスワップで取り戻せる(時間はかかるが)ことを信じてナンピン。

取り合えず平均取得が112.01の3ロットになりました。
その下は108.00で待ち構えていますが、本当にそこまで来てしまったらどうしよう・・・追証だな聯

chart.JPG

拍手[0回]

11/08

Thu

2007

現在の証拠金ステータス 766.68%

まだまだ余力が足りないが、建玉は
USD 113.10と112.45を各1ロット

スワップ120円として単純計算で月に7200円。
とりあえず月のバイクのガソリン代くらいにはなるので助かる梁

拍手[0回]

11/06

Tue

2007

88億8888万8888

jh;fjh;f

」。、、88億8888万8888hううb。                       bBb,gbbbbbbbbbbbbbgbbbbbbdbbbBvY鵜yうhj。。、、、・・・・・・・、bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbdddddddddddddddddddfhhhhhhh風うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう,@;Ⅴんんhbんbbbbb___







::

㎡ⅤンdvtcねBんffvvvjjjjjjjjjjjjjjbjyVHンbんbんbんンンンJjjjjjjjjjJjjjjjjjjjMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMJJjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjmmmmmmmmmmmmmmmmmmmjmm,hHMmmんンンンんんんんんbんHGHH,ンmmmmmmmmmっみゅうにゅty






/,、l、気kjk:㎡、、mmmkkkkkkkl㎡,09、、09㎡l000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000-0、。。;l。-0.0--k「」「h@。@¥bvllLllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllっぉ湖y65湯hgbvvcvfgytr98bbbjjjjjjjhhHhンmんm¥,m¥


最近子供はパソコンとマウスをおもちゃにしています。立てるようになったものだから得意になってテーブルの上にあるノートPCを触ります。
いつのまにかBBSの書き込み画面を開いてキーボードをカチャカチャたたき、上記のような文章(?)が入力されておりました怜怜
GRP_0000.JPG

おもちゃを探してみる

拍手[0回]

11/05

Mon

2007

おんぶひもデビュー

子供のご機嫌が悪くなったとき、いつもなら抱っこしたり、おもちゃを見せたり、踊って見せたりするとすぐにご機嫌がよくなるのだが、今回はなかなかしぶとい蓮

そこで母ちゃんがいつも使っているオーダーメイドのおんぶひもを

おんぶおんぶおんぶひも 母ちゃんいっつもつこてるの

・・・と歌いながらではないが、借りておんぶしてみた。

すると、すぐにおとなしくなり、気づくと寝ていた。
すげ~な~、効果抜群だ裂
IMG_1243.jpg

しかし10キロ弱のものが背中に乗っているわけであるから慣れないと腰が痛くなる。

そう考えると平気で家事をこなす母ちゃんは偉大だ囹

拍手[0回]

11/02

Fri

2007

「うなぎパイ」の間違いでは?と思うかもしれませんが間違いではありません。
今日浜松市にあるうなぎパイファクトリーに行ってきたのですが、もらったパンフレットを子供がかじって「イ」がなくなってしまったのです。
KC3A0090.jpg

それはさておき、うなぎパイといえば浜松銘菓、夜のお菓子です。その製造過程を見学できる上にお土産までもらえるという、うれしいところです。
KC3A0079.jpg

今回は子供の分も含めて3人分のお土産をいただきました。

受付で住所・名前・人数を記入
KC3A0080.jpg

中は撮影禁止なので何も撮っていませんでしたが、出口に記念撮影コーナーがあります。
初めて知りましたが、生地は職人さんの手作りで、機械は包装と箱詰め程度。あとは人間の五感を頼りに手作業の部分がほとんどです。
やはり心がこもっているものは永く愛されるのですね。

途中のオブジェ&記念撮影コーナー
KC3A0084.jpg

KC3A0081.jpg

KC3A0087.jpg
↑写真ではわかりませんが、2mくらいあります。

お土産コーナーではお徳用うなぎパイを購入。一番の目的はこれでした。
要するにうなぎパイのアウトレット品です。270g(15~6本)で735円でした。
KC3A0091.jpg

また来るよ!
KC3A0089.jpg

場所はこちら(公式HPリンク)
http://www.shunkado.co.jp/factory/factory_top.htm

うなぎパイ関連はこちら

拍手[0回]

11/01

Thu

2007

ささきいさお氏が歌う銀河鉄道999のエンディングではありません。
KC3A0073.JPG

エクササイズ用のバランスボールです
以前はよくグリグリやっていたのですが、子供が生まれて場所がなくなったので、現在は別の部屋でお休みしていただいております。

復活はいつごろになるのだろう・・・怜

拍手[0回]

10/30

Tue

2007

やっぱり餃子にもやしは付き物です。
これが浜松餃子のスタイル。

IMG_1158.jpg

IMG_1159.jpg

餃子とチャーハンなら毎日でもいいなあ秊

浜松餃子をもっと見る

拍手[0回]

10/29

Mon

2007

元気が出るCCレモン

今度はCCレモンの空ペットボトルを見つけておもちゃにしているよ。
すっかり気に入ったみたい。
奪い取ろうとすると、鼻でフンッ玲と言って怒る。
cc.jpg

2ケース以上【送料無料】■サントリー C.C.レモン 1.5リットルPET 8本入

拍手[0回]

10/27

Sat

2007

愛車のSR125が旅立った。

思い出してみると、いろいろ出かけ、いろいろあったなぁ・・・

パンクするかもしれない酷道をよく走った。
交差点の右折待ちでエンストし、掛からなくなってあせったことがあった。
富士山では上り坂がパワー不足で2ndで40km/hがやっとだった。
地盤の悪いことに気づかずサイドスタンドをかけてふと目を放した瞬間に倒れてブレーキレバーが折れた。
1日乗らなかっただけでエンジンが掛からなくなったこともあったっけ。

いろいろあったけど、おかげで行動範囲も趣味も広がりとてもお世話になりました。

感謝の意を込めて最後に記念撮影。

このバイクは一般ウケしなかったので値段が下がり試験場や教習所で多く採用されたようです。
教習所が似合うバイクですから最後の記念撮影は、まだ教習が始まっていないコースに止めて行いました。
KC3A0043.JPG

KC3A0046.JPG

KC3A0045.JPG

さて今度のバイクは先日も書いたとおりGZ125HSというもの。
この車種は情報がほとんどなくネットで検索しても大して引っかかりません。
なので自分でBBS作ってしまいました。
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=6720GZ125HS

拍手[0回]

10/25

Thu

2007

平日のイオンラウンジ

前にもイオンラウンジに行ったと書きましたが写真が少なかったので今回はちょっと多めに撮りました。

今日は平日の昼間ということで、ラウンジはご覧のとおりガラガラ。
KC3A0061.jpg

ちなみにここは、ジャスコ焼津店です。
一番後ろ(入り口すぐ)に座ったので、これより後ろに席はありません。

そして入室管理表を渡されます。これは出るときに必要です。
KC3A0063.jpg

これは本日のおやつ。

KC3A0062.jpg
左上の大きいのがサラダ煎餅、その上に乗っているのがアーモンドチョコ。
下の水色の袋はSOYJOYみたいなバランス栄養食品のようなもの。
右側は柿ピー、グリンピース、キャラメル、レモン飴、プルーンです。








KC3A0064.jpg
これがドリンクバー。冷蔵庫にはアイスコーヒー、パインジュース、オレンジジュース、ウーロン茶、冷水。
テーブルの上にはホットコーヒーやお茶、氷などがあります。














今日はのんびりゆったりまったりしてきました牢

拍手[0回]

10/23

Tue

2007

得意技:尻移動

拍手[0回]

10/21

Sun

2007

母ちゃんごめんよ、一目惚れしてしもた

昨日、何気なくネットを見ていたら・・・



あ~なんだこりゃ~

惚れた蓮

SUZUKI GZ125といって中国スズキ生産で逆輸入車だそうです。
サイドのケースも背もたれもエンジンガードも標準装備。
すでに頭の中には子供を後ろに乗せて走る自分の姿が牢

おそるおそる母ちゃんに聞いたら快く聆を出してくれたので早速赤男爵に出向き値引き交渉の結果、定価258,000円+諸経費で30万弱のところ25万ピッタシで乗り出し価格成立秊

10月30日納車予定でございます

母ちゃん、無理言ってごめんよ輦
これからしばらく父ちゃんは小遣いなしが続くな・・・

http://www.atlas-kk.co.jp/bike/taiwan/gz125/suzuki-gz125.html

SUZUKI GZ125 と YAMAHA VOX なブログ
http://gz125.sblo.jp/

拍手[0回]

10/21

Sun

2007

グッバイ、サマー

また来年も頼むぜ磊


20070601084604.jpg

拍手[0回]

10/20

Sat

2007

テレビをみていたら、ズンズンズンズンとあっという間に大音量となり
ひっくり返りそうになった。

原因はこれだ嶺

KC3A0031.jpg

リモコンが大好きで、ちょっと目を離すとすぐに手にとっていじくりだす。
テーブルの上に置いてあってもつかまり立ちするのですぐに取られてしまう


気づくとチャンネルが変わっていることもあるし怜怜

まあ大泣きしてもリモコンを渡すとご機嫌が良くなるので、大目に見るとすっかな牢

おもちゃのリモコンじゃごまかされないかな??

拍手[0回]

10/18

Thu

2007

三原様から亀田様に伝言がございます

「顔はやめな、ボディ、ボディ」






亀田3兄弟の“大阪の母”複雑「いい子だった…」(Izaニュース)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/91674/

拍手[0回]

10/17

Wed

2007

目の前に立ったらテレビが見えないよ

をいをい、父ちゃんがテレビ見てるのに
目の前に立ったら見えないぜよ

PA0_0009.JPG

っつーか、チミはいつの間にか立てるようになったのね

こりゃー、例えテーブルの上でも、その辺に物置けなくなるな殮

ベビー用品を見てみる

拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]