忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

09/15

Sat

2012

浜名湖でマリンレジャー。ボートに乗って来ました

と書くと、すごそうに聞こえますが、要は


20120914121626_01.JPG


浜名湖パルパルで、アトラクションのボートに乗っただけ。にゃはは


あとは新しいアトラクション、「回転すしまわるんじゃー」に乗りたかったのですが
メンテナンス中でした・・・
20120914103556_01.JPG


それより何より驚いたのは、今職場でお世話になっている出入り業者さんが居た事。
お互いに「あれ!?!?」なんて。偶然ですがすごい確率だ・・・

拍手[0回]

PR

09/13

Thu

2012

高い高い高い高いスカイマスター11.9

ということで、以前取得した高所作業車の資格が活用される時が来ました。

定休日に信号機の塗装や照明の電球交換その他もろもろの作業をやってきました。
といっても私はただの機械オペレーター、実際の作業はウチのホープK氏が行いました。

20120911082144_01.JPG

20120911081428_01.JPG

20120911083451_01.JPG

20120911164032_01.JPG

高いところは苦手ですが、信号機の高さくらいなら平気です。でもブームを目いっぱい伸ばしたらさすがに「ひゅ~っ」としました


拍手[0回]

09/09

Sun

2012

eBayで買ったドライブレコーダーが意外と良かった件

最近はドライブレコーダーもかなり安くなりました。
ヤフオクで2000円~3000円くらいのものが出ています。

でも職場で激安ドラレコを買って使い物にならなかった経験があるのでイマイチ購入に踏み切れません。

私の必須条件は、エンジンをかけると自動で録画開始、切ると自動停止、という機能があること。
ヤフオクにあることはあるのですが、本体が2000円くらいでも送料が2000円とか結局高い。

ん?2000円?EMS??国際発送ってことはebayにあるかもしれない!

ということで探したところ、箱なしで良ければ新品で$21.49+送料$1.28
日本円で約1800円!

これです↓
http://www.ebay.com/itm/6-LED-HD-DVR-IR-2-5-LCD-Car-Vehicle-TFT-Video-Recorder-Camera-Road-Safety-Guard-/330788884921?pt=US_Surveillance_Digital_Video_Recorders_Cards&hash=item4d048dd1b9

どうせならと、自分の車と嫁の車の分で2つ購入。注文してから約2週間後、モノが届きました!

20120909173906_01.JPG

20120909173918_01.JPG

20120909173932_01.JPG

20120909170338_01.JPG

20120909170408_01.JPG

中国語と英語の説明書でしたが、日本語のモードがあります。
残念だったことは、説明書には動画サイズが1280x960と780x480と640x480の3つが
あると書いてありますが、640x480しかありません。その代わり画質が3種類選べます。

16GBのSDHCカードでおおむね5時間~6時間録画できるようです。

サンプル動画です(音声は恥ずかしいので消してあります)



楽天で購入する場合はこちらです。
多分箱も日本語の説明書もあると思います。
詳細はショップにお問い合わせください。

拍手[0回]

09/08

Sat

2012

静岡市駿河区丸子のドライブイン東海道に行った

予てより建替え中だったドライブイン東海道ですが、残念ながら
サークルKがメインで、飲食スペースは隅に追いやられた感じです。

で、さっそく食べに行きましたが、味もメニューも今までと変わらない感じです。
でもスペースが少なくなったのと、営業時間が短いのが難点です。
何か食べたければコンビニ使えってことでしょうな。

20120905195054_01.JPG

20120905193353_01.JPG

20120905193626_01.JPG

拍手[0回]

09/04

Tue

2012

少しでも油分控えめ

20120904.JPG


んじゃ食べなきゃいいじゃん、てのは無し。

拍手[0回]

08/27

Mon

2012

今ガストでアンパンマンシールを3枚集めるとプレートがもらえるというキャンペーンをやっています。
先日行ったときに3枚たまったのですが交換するのを忘れてしまいました。
なので今日交換だけに行こうと思いましたが、どうせ昼も近いし、ついでにご飯食べてきました。

平日のランチタイムはマダムが多いですね~。

ラフな格好でお一人様でしたので、周りからはどのように見えたのでしょう?

もしかすると覆面調査員っぽく見えたかな?
そういえば最近覆面調査に行ってないから応募してみるとしましょう。

で、無事プレートをもらってきたのでした。

20120827154230_01.JPG

拍手[0回]

08/27

Mon

2012

バイクのふるさと浜松2012

たまたまこのイベントの時に休みが取れたので、GZ仲間の二人と行ってきました。
わざわざ東京から来てくださいまして感謝しております。

やはりお目当ては
HONDA GOLDWING

ん~~やはりデカイなあ・・・。
でも欲しいなあ・・・

20120826111734_01.jpg

メインページOFF会で。
http://komaro.ikidane.com/

拍手[0回]

08/18

Sat

2012

残念ながらありませんでした

今日は久しぶりの休みなので、子供を連れて、JR清水駅前の駅前銀座に行ってきました。

ここを歩くたびに、向こう側から立花のミノルが近づいてくる情景が浮かんできます。

それにしても昔の面影を残しながらも居酒屋が増えたような気がします。

20120818.JPG


目的は駄菓子屋だったのですが・・・

見当たらない・・・廃業したのかな?それとも見つけられなかっただけなのか?

残念・・・このあとJRに乗って静岡駅まで行き松坂屋のスイートプラザに行ったのでした。

拍手[0回]

08/12

Sun

2012

タオさんにて見つけたもの。

20120812110456_01.JPG


詳細はメインページで
http://komaro.ikidane.com/

拍手[0回]

08/04

Sat

2012

フライングディスクを買ったので広い場所へと思い、富士の岩本山公園に行ってきました。

場所はここ


東名高速富士川SAスマートICが最寄ICかと思います。


いやあ、土曜日だから混雑しているだろうと思っていたら、ガラガラでずっこけてしまいました。

20120804095522_01.JPG

20120804101436_01.JPG

20120804102928_01.JPG

暑いので長居はしませんでしたが十分遊べました。

拍手[0回]

07/30

Mon

2012

頑張って投資した

キリンビールの企画です。
一番搾りの缶に付いているシールを集めると、もれなくもらえる景品です。
96枚集めると、フローズン生が作れるというものがもらえるのです。

しかし景品到着まで1ヶ月ほどかかるらしいから到着するころには涼しくなってるかな
??

20120725061011_01.JPG

20120725060953_01.JPG

20120725060929_01.JPG

拍手[0回]

07/20

Fri

2012

アレしかないでしょう。

20120706220045_01.JPG

20120706220126_01.JPG

20120706220202_01.JPG


ジャスコ清水の駄菓子屋にて。

こういうの好きだな(笑)

拍手[0回]

07/18

Wed

2012

侮ってました。すみません。

ウコンの力です。

CMで有名なあれです。



去年の忘年会の前にこれを飲んだのですが、朝の4時まで飲んでも次の日平気でした。
でもこれはきっとたまたま体調が良かっただけだろうと思っていました。

で、先日、大変お世話になった方の送別会がありました。
メンバー的に3次会くらいまであると予測し、1本飲んでおきました。

案の定、午後7時スタートで3次会まで行き、帰宅は午前3時半。
全然フラフラしません。次の日(というか日付は当日)も平気でした。
ただアルコールが体内に残っているといけないので、一応運転は控えましたが
この商品、だてではありません!!!

拍手[0回]

07/11

Wed

2012

今いちばん欲しいものは?

有給だな。

拍手[0回]

07/01

Sun

2012

東名牧之原SA下り線のコインシャワー設備

急に牧之原SAのコインシャワー設備がどうなっているか見たくなったので調べてきました。


男女別で男性用は4室。
個室の中に脱衣所とシャワールームがあります。
しかし
脱衣所は湿気が多く、また下が濡れているので、靴下が濡れます。
20120624202349_01.JPG


20120624200604_01.JPG

200円で10分間使えます。
ここがポイントなのですが、部屋の使用時間が10分ではなく、シャワーの使用時間です。
そして、正味使用時間が10分なので、途中でシャワーを止めればカウントも止まります。
つまり、普通の使い方をする限り200円でじゅうぶんですし、逆に7分くらい余りますのでもったいないです。

20120624200558_01.JPG

20120624200551_01.JPG

ここはぷらっとパークがあるので高速を走れない125ccバイクでも立ち寄ってシャワーを利用することができます。

他の高速SAにもこのような設備が増えるとうれしいです。

拍手[0回]

06/18

Mon

2012

パニアケース大型化

ということで、先日書いたブログ記事の続きです。
タオさんから届いた荷物はバイクのボックスです。

試行錯誤の結果、なんとか取り付けることができました。

詳細はメインページDIYコーナー「デカパニア」にて。

http://komaro.ikidane.com/

20120618121708_01.JPG

拍手[0回]

06/17

Sun

2012

ちょっと気分転換でR52からNEOPASA清水に行ったんだけど
すんごい霧でした。

2012061602.JPG

雨もすごかったのですが、そんなときに限って


2012061601.JPG


ヘッドライトの球切れ警告灯が


まったくツイてないぜ

拍手[0回]

06/16

Sat

2012

最近は「数クイズ」と称する、足し算を少しずつ教えています。
本人も「数クイズやって~」と言ってくるので苦にはなっていないようで
少しではありますが、応用問題や割り算の基本的な考え方を教えています。

で、ある日の一コマ。


「さて問題。ここに誕生日ケーキがまるまる1つあります。このケーキを包丁でタテに1回、横に1回切りました。さてケーキは何切れになったでしょう?」


「ん~4つ!」


「ハイ正解!では、4人で分けると一人いくつ食べていいでしょうか?」


「1つ!」


「なんで1つ?」


「だって一人でたくさん食べるとおなかが痛くなるもん」




「・・・・。」


そりゃそうかもしれんが、それじゃあドリフの学校コントだよ・・・


気長にやるしかないな。。。

拍手[0回]

06/12

Tue

2012

タオさんの荷物来たが・・・

20120612.JPG


中国より、いつものごとくバイクの部品が届きました。
でも敢えて中身は秘密にしておきます。

うまく取り付けできたらUPしたいと思っていますが、製品としてのクオリティが非常に低い。
配達してくださった郵便局の方が、梱包している箱が破損していたので中身に不具合がありましたら連絡してください、と言ってくれたのですが
それ以前の問題でした

やはり日本製品のレベルの高さ、というか「商品として出荷できるレベル」の考え方が大幅に違うと実感しました。

拍手[0回]

06/10

Sun

2012

そうは問屋が卸さなかった

地デジ化からもうすぐ1年。

当時は仕方なくテレビを買い換えるも、実は我が家には衛星放送のアンテナが無かったので専ら地デジのみでした。

しかし嫁が言うには、見たい番組はみんなBSのNHKでしか放送しない、というので我が家もやっとこさ衛星のアンテナを立てることにしたのです。

自分の性格上、気が変わったら最後。気が変わらないうちに急いでコジマに行きアンテナと必要部品を買い込んで工事を依頼し、無事受信環境が整いました。
アンテナを立てると目敏くNHKの集金人が来るらしいので、その前にNHKに衛星分の差額を払う手続きをしました。

本当に今さらですが、映ったときは感動しましたが、民放はテレショップばかりですね。
それはそうと、ウチのTVはCSチューナーもありました。
お金払わないと見られないと思ったら・・・

あれあれ??左下にテロップが被さりますが、それさえ我慢すれば見られるじゃありませんか。
てっきり何も映らないかと思っていただけに、ちょっとうれしかったりもします。




そんなこんなで2週間くらい過ぎました・・・・が・・・・



20120610.JPG


はりゃ???

映らんくなってしまった。

ネットで調べたら、最初にカードを入れてから2週間くらいはお試し期間なんだと。
知らんかった。
このままずっとテロップが入るけど見られるのかと思った。

まあNHKは別として、金払ってまで見たい番組が今のところ無いので、月に1度無料放送の日と無料のBSで様子見てみるとしますか。


拍手[0回]

06/10

Sun

2012

ついにオープン!イオンラウンジ

やったー!

ついに、ついにイオン清水店にイオンラウンジがオープン!!

まだ案内の葉書が来ただけで実際には行ってないため状況がわからないのですが
今まで焼津店や富士南SCに行くより遥かに近いため、利用頻度が高くなりそうです。

20120607194853_01.JPG

拍手[0回]

06/05

Tue

2012

カブトムシの幼虫

みたいだ。


2012060501.JPG


これは100均で見つけたキャラメルコーンです。
大きさ5倍だそうで、色といい形といい大きさといい、カブトムシの幼虫のようでした。

2012060502.JPG

拍手[0回]

05/23

Wed

2012

ヘンテコバイクの集まりin群馬

ということで、OFF会です。

今回は群馬まで行きました。
もちろん高速使えないから下道でおおむね8時間ですよ。

今回は廃線を歩くツアーです。
一応遊歩道化されたところを歩くのですが・・・・


20120520124107_01.jpg

詳細はメインページ「OFF会」の
「碓氷峠OFFメイン」にて。


ん?「メイン」てこたぁ「サブ」もあるの?





アナタスルドイネ!





時間のあるときにサブをアップしますよ。

拍手[0回]

05/14

Mon

2012

バイクのパーツを作りました。

ま、作ったというか、線をカシメただけなのですが・・・


20120514145458_01.JPG

詳細はメインページDIYコーナー「リアブレーキ連動」で
http://komaro.ikidane.com/


拍手[0回]

05/09

Wed

2012

ついに買ってしまった

例によって平日のパルパルです。
今回は浜松浜北ICからだと遠くなりますが、新東名で行ってみました。

20120507082031_01.JPG

いやぁ地図で見て予習はしたものの、実走すると意外と遠い


そして・・・

浜名湖パルパルの年間パスポート!

ついに買ってしまいました。
3回行けばモトが取れます。あとはレストランで割引などの特典もあります。

20120509073948_01.JPG


今回のお目当ては「とびだしあたぁ」というアトラクションです。
今回は子供が大好きなプリキュア3Dで、本日最終日。しかも、このアトラクション自体が今日で終了です。

どうやら7月の新アトラクションの改装に入るのではないでしょうか?

20120507145502_01.JPG

しかし、そのあとが良くなかった。
観覧車に乗っているときに雨が降り出しました・・・

20120507144155_01.JPG


いくつかのアトラクションは雨天中止。
屋内のままごとコーナーですが、もともとここが大好きなので、ずっと居座っていました。
テコでも動きません

20120507154631_01.JPG

ま、晴れでも雨でも、いつもここに入ったらなかなか出てきませんが・・・。

今度はお天気に恵まれるといいのですが、まだまだ不安定な天気が続きますね。。。



拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]