忍者ブログ

Hei-bonの中に見つける小さな幸せ

学生時代のアクティブな生活とは違う平々凡々な毎日でも、 たとえ小さくとも思わず顔がほころんでしまう「幸せ」は必ずある

08/06

Wed

2008

MEIJIジュースの値段

ウチの会社にある自動販売機、100円と110円のがあるのだけどこの差はなんだ??
20080805.JPG

【アミノ酸・クエン酸たっぷり!】琉球もろみ酢「ブリックパック」1ケース(24パック) (1パ...

拍手[0回]

PR

08/02

Sat

2008

草が伸びてきたのでマキタ草刈機MUM252を買いました

夏になると、庭の草が伸び放題。
今年もこんなになってしまいました。

20080731085101.JPG

ここに住み始めて最初の頃は放置。
次の年は手で地道に抜く。
その次の年は除草剤を撒いて干からびてから抜く。
そしてその次の年はバーナーで焼く。
しかしバーナーは完全に枯れる前だときれいに焼けず、枯れてからだと煙がすごくて近所迷惑。

どうしたものかと考えた挙句、買ってしまいました、今年は。

これ↓


マキタの電動草刈り機です。
この機種はナイロンコードでぶった切る、要するに紐を振り回して切るので金属の刃がない。
従って、停止中にうっかり触っても手を切ることがないので安全。
不満を言うならば、五右衛門の斬鉄剣のようにスパスパ切れないので地道にやらないとすぐにナイロンコードが切れてしまうのが難点。

草刈機は高いというイメージがありますが、これはお手軽で入門用?としては最高です。

伸び放題の草はこうなりました烈

20080802111007.JPG

家庭用としては使い勝手がいいでしょう。

マキタ草刈機MUM252刈込幅250mmナイロンコード2本の低振動タイプ!信頼のメーカーmakitaの草刈...

拍手[0回]

07/27

Sun

2008

エアコンが壊れた

拍手[0回]

07/25

Fri

2008

5歳で嫁に行く話?

今日は久しぶりに映画館に行きました。2年ぶり??
どうしても子供がいると外出するにも制限がある。しかし、今日は妹が子供の面倒を見ててくれるというのでお言葉に甘えて嫁と二人で行ってきた。

もともと映画はわざわざ映画館に見に行く人間ではないのだが、どうしてもこれだけは見たかったので良かった。

で、何を見に行ったのかというと、↓これ


内容は、まだ見てない人がいるといけないので敢えて書きません。
しかし、第二のトトロを目ざしたのかどうかわかりませんが、もしそうだとすると、子供には難しい内容かもしれません。
小さい子供がいる人にはハマるかもしれません。

DVDが発売されたら絶対買います囹

拍手[0回]

07/24

Thu

2008

今日はHPの写真を撮るために一人ツーリング。
たいてい休憩は道の駅を利用するのですが、今日はちょうどいい場所にイオンショッピングモールが。
イオンラウンジなら無料でドリンクとおやつがいただけるので、休憩するのにはもってこいの場所です。

今日は夏休みだから混んでて待ちかな、と覚悟していたら、なんとまぁ!ガラガラでした。

おかげで冷房の効いた部屋で冷たいジュースをいただいて極楽でした秊


20080724131638.JPG

拍手[0回]

07/14

Mon

2008


これを見てくれぃ聯



20080714.JPG

白い部分が車のボンネットで黒い部分がフロントガラスです。

そしてツブツブ見えるものは・・・

羽蟻


ナイター照明の真下に駐車してあるものだから羽蟻がたくさん飛来してきて
ポッタポッタ落ちてきます・・・玲

うぇ~~~モイキ~~蓮

ベビーも一緒にアウトドアを楽しもう♪蚊帳タイプのベビーバスケットポップアップベビーバスケット

拍手[0回]

07/08

Tue

2008

楽天の無料DVDレンタルでドリフ大爆笑借りた

フジテレビ系で放送していた火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑のDVDボックスが発売されると聞いて
ずっと欲しいと思っていた。

しかし、収録作品がわからなかったので、買ってから嫌な思いをしたくなかったのでレンタルされるのを待った。

そして待望のレンタル開始されるも、結構高い。

何かいい方法がないかと考えていたら、灯台下暗し。
楽天のレンタルがお試し期間中で無料ではないか!
月1890円で1回2枚で、月に8枚まで可能、それが今なら無料なのだ!
これを使わない手はない。

で、早速借りるも・・・



なんだこりゃ、オープニングが途中から始まってるし、コントはぶつ切りにされてるし(オリジナルを知らない人にはわからない編集がされている)、どうでもいい公開コントがあるし。
公開コントなんかTBSのDVDボックスで見られるからいらないっつーの。
本当は放送開始当時のコントやもしものコーナーをたくさん見たかったのに・・・

買わなくてよかったし、レンタルも無料だからこそ腹も立たない。

借りようかどうしようか迷っている方、このお試しで借りてみてはいかがでしょう?
楽天のレンタルDVD自体はとてもいいですよ秊

拍手[0回]

07/05

Sat

2008

猛暑で、もうしょうがない・・・

今日は暑くて湿度が高かったので、不快指数が85を超えていたのではないかというくらい過ごしにくかったです。

子供と散歩してもすぐに座り込んでしまいました。

20080704.JPG

香川では35度を超えたらしい。我が家の温度計では一時40度を記録。
やってらんないっす~蓮

香川で35.3度!西日本各地で今年一番の暑さ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/158302/

ガソリンも上がったことですし、こんな日は涼しいところへ行くより家でカキ氷食べるのが一番ですな。

電動で楽ちんかき氷メーカー! 冷凍庫のバラ氷で簡単に作れる!家庭用電動氷削機 アイスワン


オリジナルアイスを自宅で簡単に作れちゃう♪貝印 アイスクリームメーカー (Ice Cream Maker)...

拍手[0回]

07/04

Fri

2008

ある夜中、突然、枕元にある家の電話の子機が鳴った。

たまたま、ウトウトしている状態だったのでとっさに取った。

しかし、誰も出ない。

着信履歴は・・・ない。

我が家は国道バイパスのすぐ真横。きっとトラックの違法無線のせいで子機が誤動作したのだろう。
違法無線の電波で石油ファンヒーターが誤動作して火事になる事故が起きるくらいだから、そのくらいあってもおかしくない。

季節が季節だから違法無線のことを知らない諸氏はきっと「心霊現象」で片付けてしまうのだろうな。

拍手[0回]

07/02

Wed

2008

会社の冷蔵庫を開けてびっくり

20080702.JPG

いつの間にかものすごい霜が付いてるではないか!
しかもこれは冷蔵室嶺冷凍室から冷気が侵入したらしい。
まるで缶詰を飲み込んでいるかのようだ玲

2008070201.JPG

最近の冷蔵庫は霜なんて付かないけど、昔はよく付いて霜取りをしたものだ。
一時的に冷凍庫が使えないから夏場は困った。


地球にやさしい。【送料無料】三洋電機直冷式冷凍冷蔵庫SR-111P(SB)0620ます得10

拍手[0回]

07/01

Tue

2008

これだけガソリンが高くなりゃ


【ポイント3倍】【送料無料】【11%OFF】 エアロアシスタント20型7段変速付電動アシスト自転車 ...


こういうものを買わにゃならないのかな。

拍手[0回]

06/24

Tue

2008

平成20年6月1日 改正道路交通法が施行されました。
後部座席も含め、全席シートベルト着用が義務化されました。




もちろん、弁当だって牢

20080624.JPG


炒めるだけで、ぱぱっと酢豚。『★お得な5個セット★ぱぱっと逸品 炒め酢豚のたれ』

拍手[0回]

06/22

Sun

2008


■手数料0円!FXプライム■

拍手[0回]

06/20

Fri

2008

最近、チャリロトセレクトというものに手を出した。
要するに7レースの1着を当てる競輪くじなのだが、なんと今回は悔しい結果に輦

chari.jpg

あとひとつ当たっていれば110万2820円だったらしい。「らしい」というのは、イマイチ仕組みがわかっていないから。
これがロトだったら2等だったのに・・・これはすべて的中なら当たり、それ以外はどんなに惜しくてもハズレらしい。

なんだか悲しくなってきた。

明日は学科教習コンクールというものが開催される。
なんと今回、選手に選ばれてしまったのだ。
チャリロトで外した悔しさをこちらにぶつけて、最優秀賞を目指すことにした。

拍手[0回]

06/16

Mon

2008

タケちゃんマン?せんだみつお?ナハナハ

久しぶりにマックのバーガーを買いました。
袋の横に、存在は知っていたものの何も気にしていなかったマークをじっくり見てみた。

ST330045.JPG

ん?ナハナハ??

タケちゃんマンやせんだみつおを思い浮かべてしまった。

正式には社団法人 日本ハンバーグ・ハンバーガー協会
(NIHON HAMBURG & HAMBURGER ASSOCIATION)
のマークです。
公式HPはこちら。pdfファイルでハンバーグやミートボールを使ったアイデアレシピも紹介しています。
http://nhha.lin.go.jp



拍手[0回]

06/14

Sat

2008

ブタをおだてなくても蚊は逃げる、ブ~

我が家は去年まで電気式蚊取りを使っていました。
しかし殺虫成分が入っているため、長時間使用していると鼻の奥が痛くなってしまいます。

でも今年は違います。
20080614.JPG

昔ながらの陶器でできた蚊取りブタです。
もちろん最近の蚊取り線香にも殺虫成分が入っています。
しかし、殺虫成分がない線香があるのです。

それは

除虫菊を使った「蚊取り」というか「蚊よけ」線香です。
これなら子供やペットがいても安心。


この蚊取りブタとの組み合わせで、現代の家でも「昔懐かしい田舎のおばあちゃんち」が楽しめます。

インテリア雑貨 蚊取り線香入れ ブタの蚊やり水玉 (青)

タバコの煙は嫌いですが、線香の煙は大歓迎です秊

拍手[0回]

06/08

Sun

2008

紫陽花を初めて見た

昨日は涼しかったので動物園に行きました。
前回はベビーカーオンリーでしたが、今回は「自分で歩く!」と聞かないので自分で歩かせました。

20080607144446.JPG

子供ペースだとものすごくゆっくりで、景色を楽しむことができました。

20080607152118.JPG

20080607152036.JPG

初めて開花途中の紫陽花を見ました。
一瞬のうちにすべて同時に咲くのではないのですね、感動しました烈



拍手[0回]

06/07

Sat

2008

なんだよバレちゃったよ。つまんないの。

男子バレーの結果、Yahoo!のトップニュースに出ちゃってるじゃん。
まだ現段階のテレビ放送では16対22なのに・・・說

拍手[0回]

06/02

Mon

2008

昨日は母校の文化祭

6月1日、母校の文化祭でした。
いやぁ~、何年ぶりだろう。
家から歩いて10分程度なので子供と一緒に行きました。最近は事前に申請して入場券(無料)を持っていないと入れなくなったようです。
それを知ったのは結構直前。でも聞くと、在校生の家族とOBは申請不要との事だったので一安心。

目的は昼からの応援団デモンストレーション廉
何を隠そう、私は応援団でした(1年だけ怜)
しかし、当時のものとはまったく型が違い全然わかりませんでした。飛び入りしようと思ったのに・・・牢

そして悲しいことに2・3年生時の部室がなくなってました輦
どうやら部活が統廃合されて違うものになっていたようです寧

結局子供を抱えながらの見学だったので長いこといられずすぐに帰りました。
帰り道は眠ってしまい簾さらに重かったです。

将来この高校に入学させたいと思っております。そんな目論見で連れて行ったのですが、子供の目にはどう映ったのでしょう・・・

拍手[0回]

05/30

Fri

2008

お弁当のどんどん(超ローカルネタ)

NHK教育のストレッチマンを見ていたら
こんな怪物が出てきた。


「さて問題、今話題のハッピーグルメ弁当といったら?」

に出てくるヘビメタのアンちゃんみたい蓮

20080529.JPG

意味がわかる方は静岡人ですな。



炒めるだけで、ぱぱっと酢豚。『★10%OFF!お得な10個セット★ぱぱっと逸品 炒め酢豚のたれ』

拍手[0回]

05/25

Sun

2008

先日購入したドーナツメーカーで作ったドーナツが大皿に乗せきれなかったので小皿に3つ。

何となくキン肉マン凉

20080525.JPG


【メール便不可】超アニメヒーローズ キン肉マン

拍手[0回]

05/21

Wed

2008

今日、仕事でナイジェリアのお客様が来た。
その人は一応日常会話程度ならカタコトの日本語で話せるものの、本日の内容はとても専門的な内容や昔風の言い回しなので、ほとんど日本語が通じない状態だった。

昔取ったキネヅカで何とかなるかと思ったが、かれこれ15年前のホームステイで習得した英会話などすっかりサビついて、お話にならない状態だった輦

結局カタカナイングリッシュで何とか乗り切ったが、これからの時代やはり英会話は必要だ。

毎朝子供がNHKの「えいごであそぼ」を見ているので、子供に負けないように勉強しようと思う


【CD】NHK えいごであそぼ  2 00 7 - 2 00 8 ベスト/英語の歌(教材用)

拍手[0回]

05/19

Mon

2008

人のためになること

吉兆での使いまわし事件。

それ以来、どこの店に行ってもパセリや刺身のツマは食べる気にならない。
それより、使いまわされないように原型を留めないように破壊する。

食べ物を粗末にするなと言う意見もあろうかと思いますが、これも世のため人のため。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/146090/

拍手[0回]

05/17

Sat

2008

女子バレー始まった!

今日から始まりました!

1セットとられたものの好スタートでよかったです烈
子供もバランスボールを太鼓代わりにして応援してました



http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/145772/

拍手[0回]

プロフィール

HN:
NOBU@Master
性別:
男性
趣味:
土木遺産調査
自己紹介:
一般人には興味の無いようなものに興味がある。

「無用の用」という言葉が好きである。
特に意味は無い。
http://iminashi.soudesune.net

こちらもどうぞ

最新コメント

[10/17 鹿男]
[10/29 NOBU]
[10/28 田中のぶあき]
[09/17 NOBU@Master]
[09/16 田中のぶあき]

オススメ商品


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター

Copyright © Hei-bonの中に見つける小さな幸せ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]